試験

【法規】無線局の免許

欠格事由電波法または放送法に規定する罪を犯し罰金以上の刑に処せられ、その執行を終り(中略)2年を経過しない者無線局の免許の取消をうけ、その取消の日から2年を経過しない者予備免許指定事項: 工事落成の期限、電波の型式および周波数、呼出符号(識...
試験

【法規】刑罰

免許がないのに無線局を開設、または運用した者は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金無線局の取扱中に係る無線通信の秘密を漏らし、または窃用した者は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金。無線通信の業務に従事する者がその業務に関し知り得...
免許

スプリアス確認保証認定とはなんだろう?

JARDが、本日、2016年9月1日からスプリアス確認保証認定業務を開始した。スプリアス確認保証業務のご案内|一般財団法人日本アマチュア無線振興協会上記サイトにはこう書かれている。 電波法に定める技術基準の改正により、平成19年11月30日...
無線機

JT65専用機

eBayを見ていたら、面白いリグを見つけた。JT65専用のモノバンダ。正しくはJT65専用というわけではないが、JT65 / PSK / BPSKに合せた周波数のものが用意されているようだ。周波数固定でデジタルモード専用なので、端子は、オー...
アクセサリ

HP-RX700のパッドを交換

JVC VictorのHP-RX700というヘッドフォンを使っているが、まだ数年だというのにパッドがボロボロ。中のスポンジは大丈夫なのに、表面が剥がれて非常に汚い。ヘッドフォンを外すと、剥がれたのが耳の周りに付いたままで、気付かずに外出する...
試験

二アマ合格!その秘訣は?

第二級アマチュア無線技士国家試験を8月13日に受験した。試験当日、試験官の説明では「30日にWebで合格発表。朝から見られるようになる予定。別途、ハガキでも通知」という話だったと記憶している。ということで、昼ころに日本無線協会のサイトを見た...
自作

ガーバーデータがおかしい?

ELECROWから連絡が来た。The gerber file you sent us is lack of solder mask layer.だそうだ。添付されてきた画像がこれ。黒くなっている部分がそうなのかなぁ?でも、パターンは暗い部分...
自作

ELECROW、仕事が早いなぁ

ELECROWに基板発注したら、数時間後に「エンジニアがガーバーファイルをチェックするからね」と返事が来て、週明けだろうと思ってたらもう「チェックが済んだので製造に回すから」と連絡が来た。土曜日だっていうのに早いなぁ。一通目二通目この分だと...
自作

アンプを設計

今、PCからまともに音を出せる環境がないので、アンプを設計してみた。スピーカとヘッドフォンの両方のアンプを一体化。デバイスは、+5V単一で動作できるよう、HT82V739とTDA1308を選択。と言いつつも、AC電源も使えるように電源回路も...
試験

一アマの試験問題を解いてみた

ふと、平成28年8月期、第一級アマチュア無線技士の試験問題を解いてみた。試験問題と解答は、日本無線協会のサイトにある。正直なところ、かなり難しい。二アマの試験の難易度は三アマにちょっと毛が生えた程度なので、三アマの試験問題をちゃんと理解でき...