スペクトラムアナライザ tinySAをtinySA-Appにつなぐと本体のスイープが途中までしか行われない tinySA ULTRAの画面キャプチャを撮りたくてtinySA-Appにつなぐことがよくあるが、tinySA本体のスイープが途中で頭に戻る現象がまれに発生する。その解決方法。 2023/12/08 スペクトラムアナライザ
書籍・雑誌 トラ技 2023年11月号 tinySA Ultraの記事の補足 トランジスタ技術2023年11月号のRFのコーナでtinySA Ultraの紹介記事を書かせてもらいました。前編、後編の二回の予定で、今回の前編ではtinySA Ultraの特徴(従来品のtinySA Basicとの違い)や基本的な操作方法について紹介しました。 2023/10/10 書籍・雑誌
スペクトラムアナライザ tinySA ULTRAで測定: 高調波、AM、二信号特性 tinySA ULTRAでいくつかの測定を行ってみた。 10MHz正弦波 まず、今回の基準となる10MHzの正弦波。レベルは-30dBm。信号源はファンクションジェネレータUTG962E。 センタ周波数10MHz、スパン10kHz。RBWは... 2023/06/18 スペクトラムアナライザ
スペクトラムアナライザ tinySA ULTRAを試す Banggoodからレビュー用のtinySA ULTRAが届いた。 これは名前からわかるように、tinySAの上位版。tinySAの主な機能はスペクトラムアナライザとシグナルジェネレータで、今回のULTRAではスペックが向上している。 仕様... 2023/06/16 スペクトラムアナライザ
無線機 uSDXのスプリアスを測定してみた このuSDXの話の続き。 今回は送信時のスプリアスを測定してみた。各バンドごとにLPFが入っているので高調波は落ちていることを期待したけれど…。 測定環境 OSA103 MiniとtinySAを使って測定。最初はOSA103 Miniなら測... 2022/07/04 無線機
スペクトラムアナライザ tinySA、TOUCH CALに失敗したらシリアルで tinySAのタッチパネルのキャリブレーション中に、うっかり画面の全然関係ないところにペンが触ってしまって失敗。その状態でキャリブレーションされてしまうので、二度とまともにタッチパネルが使えない。キャリブレーションし直したいけどタッチパネル... 2021/06/23 スペクトラムアナライザ
スペクトラムアナライザ tinySAの本物とニセモノの違い Erikさん(つまり、tinySAの開発者)が、tinySAのクローンと本物の比較ビデオを公開している。 比較内容はこんなところ。 キャリブレーションキャリブレーション結果キャリブレーション後のノイズレベル信号テスト信号強度スプリアス周波数... 2021/06/20 スペクトラムアナライザ
書籍・雑誌 RFワールド No.54 – tinySA、S-A-A-2など ようやく届いたので、目的の記事にざっと目を通した。 総ページ数が140ページ強で、そのうちの半分が特集記事。特に興味があるのがtinySAとSAA-2(S-A-A-2など、表記は色々。この特集記事ではSAA-2と記されている)。 まず、第1... 2021/05/02 書籍・雑誌
スペクトラムアナライザ tinySAユーザマニュアル(2021年3月版) Groups.ioにアップロードされた。PDF、54ページ、二段組で実例も豊富。ただし、英語版。 2021/03/26 スペクトラムアナライザ