自作 0Ωの抵抗を買ったことがあるか? 思いつきのアンケート。募集期間は4時間だけにしたのだけど、思いの外たくさんの回答をいただいた(130票)。ご協力に感謝します。買ったことがある人は極少数だろうと思っていたのだけど、予想は完全に外れた。実に、約65%の方々が0Ωの抵抗を買った... 2024/11/13 自作
その他 無線機の台数は?というアンケート ふとした思いつきで、無線機の台数を尋ねるアンケートを実施してみた。「免許上(工事設計書上)の台数」としたのは、使える(ことになっている)ものに限定しようと思ったため。使えないジャンクなども数え上げると皆さんたくさん持っているんじゃないかと思... 2019/09/12 その他
その他 オームの法則の覚え方 オームの法則といえば「E=IR」で覚えているのだけれど、Wikipediaを見たら「V=RI」となっている。まぁ、電圧はEで表したりVで表したりするからなぁ、とくらいに思っていたけど、よく見たら「IR」じゃなくて「RI」になっている。という... 2018/09/18 その他
その他 自分と同じサフィックスの局とQSOしたことはありますか? ふと思いついて、Twitterでアンケートしてみた。300を超える回答を頂戴した。ご協力くださった皆様、ありがとうございます。さて、この結果によれば三割ほどの方が自分と同じサフィックスの局とQSOしたことがあるそうだ。「三文字コール」として... 2018/08/24 その他
無線機 IC-7610、FTdx101D、TS-890S、どれが欲しい? デイトン・ハムベンションで、八重洲からFTdx101Dが、ケンウッドからTS-890Sが発表された。ということで、アイコムのIC-7610と三つ巴戦で、どれが欲しいかというアンケートをやってみた。結果。IC-7610はすでに販売されているけ... 2018/05/20 無線機
無線機 ハンドマイクの握り方アンケート おしゃもじマイクの修理とかやっていたら、ふと、「皆さん、どんな持ち方しているんだろう」と思い、アンケートしてみた。結果は、七割の方が「後ろ」。「前派」は三割にとどまった。私は、基本、前から鷲掴み。フックに掛けているにしろ、机においた状態にし... 2018/04/22 無線機
無線機 ハンドマイクのPTTスイッチの位置と握り方 最近見かけるハンドマイクは皆PTTスイッチが左だけど「昔は右にPTTスイッチが付いているものがあったなぁ」と思い出し、アンケート。私自身は、左手持ちで、左側のPTTスイッチを手のひらで握り込むような格好。他には、マイクを上下逆さまに持つのも... 2018/04/09 無線機
デジタルモード JT65/FT8でよく使われているリグは? ふと思い立って、デジタルモードで使われている無線機って何が多いのだろうと思ってアンケートしてみた。複数使っている方もいらっしゃるだろうから、メインとして使っているものを教えていただければと。Twitterアンケートの仕様上、選択肢は四つまで... 2017/11/24 デジタルモード無線機
運用 JT65やFT8で交信成立とみなすタイミングは? コンディションの変化やQRMの発生・悪化等でQSOが尻切れになってしまうことがある。JT65やFT8といったモードでもそれは珍しいことではない。では、どのタイミングまで進んだら「交信成立」と見なすのだろう?下の表はWSJT-Xによる標準的な... 2017/11/23 運用