自作 正負両電源装置を作った 三端子レギュレータ(LM317とLM337)を使った、極々普通の正負両電源。放熱板はケース。回路はプリント基板にしたので、組立てはとても簡単。大変なのは金属ケースの加工。そのケースのおかげで、とてもレトロ調に仕上がった。 2025/04/26 自作
自作 プリント基板業者価格比較 久しぶりに、プリント基板業者の価格(送料を含めた)を調べてみる。以前の調査はこちら。今回はシンプルな条件で。基板サイズは100x100mm、2層、5枚、面付けなしレジストや表面仕上等は標準品(要は一番安いもの)配送方法は最も安いもの(ただし... 2023/07/07 自作
自作 オレンジ色プリント基板(PCBWayの新色を試す) 新色レジストPCBWayから新色ブリント基板を試してみないかとオファーを頂戴した。ピンクやオレンジなどのレジストが使えるようになったそうだ。上の写真はサンプルとして送ってもらったプリント基板定規。ピンク、透明、オレンジ、グレー。ただし、色付... 2022/11/11 自作
自作 中国基板屋さん2022春節休暇まとめ アルファベット順ALLPCB2022年1月30日から2月5日まで工場休み。配送は7日から再開。ELECROW工場は1月20日から休み。再開は2月9日。もう間に合わん…。Fusion PCBPCB製造に関しての情報は見つからないが、PCB A... 2022/01/18 自作
自作 格安プリント基板製造業者の価格比較 格安のプリント基板業者がたくさん目につくようになってきたので、送料を含めた金額を比較してみる。【関連記事】条件100x100mm5枚と10枚の場合基板は1種類だけ(複数発注すれば、送料が割安になるだろうと思う)レジストは緑、シルクは白など、... 2021/10/19 自作
自作 春節に伴う中国の基板屋さんの休暇情報 Fusion PCBPCBGOGOサイトのヘッダ部に掲示。PCBWayこちらもサイトのヘッダ部に掲示。和訳(DeepL)休業日のお知らせ: 2月6日~2月18日は中国の祝日のため、お休みをいただくことが予想されます。オンラインでのご注文は通... 2021/01/16 自作
自作 PCBWayで基板を作ってみた PCBWayから「レビューしてもらえないか」との打診を受けたので、試してみた。私が作る基板の多くは、基板分割のスリットを入れている。でも、それだと別料金かかることそうなので、そうではないもので試すことにした。発注まず、PCBWayのサイトは... 2020/05/25 自作