アンテナ AT50の試用 前回の続き。 AT50を実際に試してみるために、ロングワイヤを仮設。 エレメント長は9m位。最も高いところでせいぜい4m。そんなにないかも。水平部も4m位。この写真の右側からはワイヤを斜めに引き下ろしてAT50に接続。 ケースにはまだ組み込... 2021/07/04 アンテナ
アンテナ ロングワイヤのエレメントを補修 アンテナの調子がなんだかおかしいと思ったら、ワイヤが切れていた。こないだの大風のせいだろう。以前、エレメント長を短くしたり長くしたりといろいろやったので、そこで切れてた。機械的に不連続なところはやはり弱い。本当はワイヤを交換した方がいいのだ... 2021/06/06 アンテナ
アンテナ 9mロングワイヤ+UNUN ロングワイヤアンテナを仮設。 ワイヤの長さは9m。1:9のUNUN経由で同軸ケーブルに接続。 210cmの園芸用支柱(竹製、100円ショップで調達)を二本継ぎ足して庭の木にくくりつけ。一番高いところでも5mを切るくらいじゃないかな?それを二... 2020/12/19 アンテナ
アンテナ ロングワイヤを短くしてみた CG-3000につないでいるエレメントを短くしてみた。 これまでは、上がって下がって、という形で設置していた。飛びが悪いのは「下がって」の部分の悪影響かと、何も根拠はないけど、まぁ、実験で。それに、24MHzでのマッチングが上手く取れないこ... 2017/12/09 アンテナ
アクセサリ CG-3000を設置 これまで使っていたロングワイヤのエレメントや接地をそのまま使ってCG-3000を設置した。1:9のUNUNをCG-3000に入れ替えた格好。 Uボルト等は使わず、ベランダの柵(木製)に結束バンドでぶら下げた。同軸にはFT240-43によるコ... 2017/07/30 アクセサリ
アンテナ CG-3000を購入 ロングワイヤに1:9 UNUN、接地やカウンタポイズを色々いじってみたけど、アマチュアバンドでどうにも上手いことSWRが落ちてくれない。いじるほど悪くなるというか…。 この状態でも、無線機内蔵のアンテナチューナを使えば、電波を出すことは可能... 2017/06/29 アンテナ
アンテナ 釣竿ロングワイヤの接地をいじってみる 前回の記事のように、接地線の引回しを変更したらSWRが悪化した。 そこで、色々といじってみることにした。 まずは、最初の状態。前回の「悪くなった」という状態と基本的には同じだけど、釣竿の引張方向をちょっと変えたのでワイヤの形が少し変っている... 2017/05/21 アンテナ
アンテナ ロングワイヤのSWRが悪化 MicroVertもどきの接地の都合で、ロングワイヤの接地線の引き回しを変えたところ、SWRが大幅に変化。アマチュアバンドで見れば悪化。 いいのは、4、18、26MHzあたり。 以前はこんな状況だった。 このアンテナ、エレメント長や貼り方で... 2017/05/20 アンテナ
アンテナ 釣竿ロングワイヤのワイヤを変更 これまでは、ワイヤ(エレメント)としてピアノ線(0.5mmだったかな?)を使っていたが、ものすごくサビだらけになって、何となく精神衛生上良くない。また、線が硬いだけあって巻きぐせが取れずうねうねしているのも気持ち悪かった。 ということで、1... 2017/05/14 アンテナ
アクセサリ 釣竿ロングワイヤの張り方を変更 あまりに飛びが悪いので、張り方を変えてみた。 before after 元々の目論見は、あとの写真のように間隔を広げて水平部を確保したかったのだけど、風が吹いてしなりを繰り返しているうちにどんどん狭まっていった。逆V、しかも、かなり急峻に上... 2017/04/29 アクセサリ