PR

免許

免許

技適機の増設を電子申請で届出(さらに付属装置の追加)

VUハンディ機を入手したので「総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite」を使って変更の届出。技適機だから簡単。さらに、附属装置の設置も届出。 技適機の増設 ものは八重洲のFT-60。電波の型式や空中線電力等はすでに免許を受けている...
免許

新しい免許状、到着 ~ FreeDVサブモード追加

1200MHz帯の指定を間違えてしまっていた免許状、ようやく、修正が終って新しい免許状が届いた。 無事、3SAになっている。 今回は、途中、補正依頼が来たので少々時間がかかった。指摘内容は「変調方式、終段管、定格出力も入力するように」という...
免許

新しい免許状、ミスってた…

新しい免許状が届いた。今回の変更内容は、1200MHz帯への電波の型式の追加(F2A等)。それと、以前の変更でなぜか落ちてしまっていた144MHz帯のG7Wと500H A1Bの復活。 144MHz帯の指定はちゃんと戻っている。よし。 あれ?...
免許

免許状の件、総通に電話してみた

この話の続き。 平成29年(2017年)4月25日付けの免許状には144MHz帯の電波の型式にG7Wと500H A1Bもあるが、今回はこれが抜けている。 電話して調べてもらったところ、確かにそのときの免許状はその通りになっているが、その年の...
免許

新しい免許状、電波の型式が欠落している…

こないだ申請した変更を反映した新しい免許状が届いた。 指定された通り、84円の切手を貼った返信用封筒を送ったが、パンフレット等を入れてくれたため10円切手を追加で貼ってくれている。これはよくある。 ここまではいいのだけど、届いた新しい免許状...
免許

免許状情報は古いままだった

「総務省 電波利用ホームページ」がリニューアルされたので、自分の免許状情報を調べてみた。相変わらず、145MHz帯の情報は実際の免許状と違っている。 実際の免許状はこちら。 平成29年4月25日付で、145MHz帯の電波型式は、3VA、G7...
運用

ゲストオペレータ制度は個人局でも使える

アマチュア無線を再(々)開して約二年。遠ざかっている間に色々と変更があったようで、その一つがゲストオペレータ制度。略してゲストオペ。社団局の公開運用などで一時的にオペレータとして運用しているようなので、社団局ではそんなことができるようになっ...
デジタルモード

デジタルモードの変更・届出 – 審査終了

先日行った電子申請、無事、審査終了した。 日数にして10日。土日が二回入っているので、営業日勘定なら6日間。早い。これまでは金曜日に審査終了になるケースが多かったが、今回は月曜日。 今回の申請、と言うか、届出内容は、こちらの記事に。 指定事...
デジタルモード

デジタルモードの変更・届出

諸元をいじって届出を行った。 JT65: 符号構成をJT65A/JT65B/JT65Cとした JT9: JT9B~Hのサブモードを追加した(従来のものはJT9Aと記載した) FT8: 符号構成を訂正した JT4: 新規追加 脚注: JT9の...
免許

T10、FT8、ISCATを追加申請 – 審査終了

これの続き。 ついに審査終了。 審査中になってから一週間、申請からだと五週間かかった。盆休みもあったので、こんなものかな。ついでながら、いつものように金曜日。やっぱりバッチ処理なんだろうな。 これでFT8などに出られる。軽微な変更なので「届...