運用 N5J 2024年ジャービス島DXペディション ジャービス島(Jarvis Island)でのDXペディションは数十年ぶりらしい。第二次世界大戦後、これまでに二回しか行われていないそうで(1983年、1990年)、今回が三回目。運用は8月7日から19日まで。詳しい話は公式サイトで。 日本... 2024/08/08 運用
デジタルモード 80m FT8でスペインに届いた PSKReporterを見て驚いた。80m FT8でスペインに届いていた。 まさかこんなところまで届くとは。50W+ロングワイヤ(ATU)。QSOできたわけじゃないけど、びっくりした記念に。 2023/06/06 デジタルモード
デジタルモード ブーベ(3Y0J)のF/Hの逆タイミング ブーベ島(Bouvet Island)のDXペディションのFT8はF/Hモードなのだけど、Odd/Evenが通常とは逆。困っている方が多いようで、当ブログの古い記事へのアクセスが急に増えた。また、コメントで質問ももらった。 WSJT-Xでは... 2023/02/11 デジタルモード
自作 QP-7C_RP2040 + FT8CN QP-7C_RP2040がせっかくコンパクトなのでお手軽な運用環境を作りたい。そこで、Androidで動くFT8CNを試してみる。これを試すことでWindows 10での挙動が不審なこと(QP-7C_RP2040がときどき固まる、スクリーン... 2023/01/29 自作
自作 QP-7C_RP2040を作ってみた QP-7C_RP2040とは? QP-7C_RP2040は、JE1RAVさん開発のデジタルモード専用のシンプルなQRPトランシーバ。ハードウェア、ソフトウェア共、GitHubで公開されている。 面白そうなので試してみようと思ってたら、JA6... 2023/01/28 自作
運用 QSOパーティ2023、ログ提出 所定の局数のQSOはできたのでさっさとログを提出。六日間(だっけ?)の連続参加はしないし。 ログ作成はいつもどおりTurbo HAMLOG → ctestwin。こういうときに自分の過去記事が役に立つ。 送付先は規約で(去年と変っていないこ... 2023/01/05 運用
デジタルモード FT8の信号、どうやったらこうなるんだろう? ものすごい数の孫子。VFOのダイヤルをちょっとひねって周波数を動かしてみても同じ感覚で孫子が付いてくる。信号強度はSメータの読みで+50dBだったのでかなり近い局なのだろうと思う。しかし、それにしてもねぇ…。 2022/04/30 デジタルモード
デジタルモード FT8 34dB うちで30dB超えを記録したのは初めてかも。Sは、TS-690のメータの読みで9+30dB程度。 とても強いので少々広がっているけど、左右の子供ははいないみたい。倍音はうちのTS-690の受信側の問題かな? 2021/09/30 デジタルモード
デジタルモード FT4で73が送れないトラブル FT4でのQSOで、相手からRR73が返ってきたあとに73が送られるはずなのだけど、なぜか頭に戻って呼び出しになってしまう。 結論から言うと、F/Hモードの設定が原因だった。 経緯みたいなのを書いていくとこんな感じ。 FT4に設定する前にF... 2021/09/24 デジタルモード
その他 QSOは手段 改めて考えてみると、私は自分が作ったもの(装置・システム)が期待通りに動くことが楽しいと思っている。ときには、期待以上に。逆に、動かないときにはなぜだろう、どうすればいいんだろう、と。 QSOはそれを確認する手段。 目的は動作確認なので、手... 2021/07/20 その他