自作 DJ-G7用の電源ケーブル DCジャック付きケーブルの先端に1.4/3.8mmのプラグを付けただけ。これで外部バッテリを簡単につなげられる(下の写真のバッテリは18650×3)。純正バッテリはあまりにも高いのでこれで。しかし、今さらながら出っ張りが大きい。L型プラグに... 2022/11/07 自作
アンテナ 1200MHz ツインデルタループアンテナの試作 – その3 プリント基板で作るツインデルタループアンテナの続き。これまでの話はこちら。ここまでは半分だけ作って二つつなげて動作確認をした。これでサイズが決まったので正式な形で製造。今回はちょっと訳があってオレンジのものも作った(その話は後日)。特性確認... 2022/11/05 アンテナ
アンテナ DJ-G7のホイップアンテナ(EA163)を調達 ボロボロ、というか、バラバラになってしまったので、手に入るうちに購入。DJ-G7が生産を完了してしまったので、オプション品/補修部品も今のうちかなと。バッテリ(EBP-73)も欲しいけど、ちょっと手が出ないなぁ…。専用バッテリはだと、こうい... 2022/10/23 アンテナ
アンテナ 1200MHz ツインデルタループアンテナの試作 – その2 プリント基板で作るツインデルタループアンテナ。前回の続き。前回は四種類作っていずれも上の方に合っていたので、今回はさらにサイズを大きくしたものを試作。片側87mm、88mm、89mmの三種類。左右に二つ並べればツインデルタループ。下の写真は... 2022/10/02 アンテナ
アンテナ 1200MHz 6エレ八木を作ってみた こないだからシミュレーションをやっていた1200MHzの八木アンテナ、実際に作ってみた。エレメント作り寸法はこちらのもので。まずは、エレメントにするワイヤを切り出すが、上の記事にあるように、ワイヤをよじると良いとのことなのでそれを行う。バイ... 2021/11/21 アンテナ
アクセサリ OPC-2132のピンアサイン こないだ、DJ-G7用にハンドマイクを手配した際に、ついでに目に留まって発注したOPC-2132が届いた。これは、iCOMの特小用の変換ケーブル。これとは別に、3rdパーティ製の汎用の変換ケーブルもあって、それだと、アイコム、アルインコ、八... 2021/05/27 アクセサリ
アクセサリ EPS-10-1P – ハンディ機用スピーカマイク 以前、DJ-G7用に買ったマイクが行方不明。どうにも見つからないので、しかたなく新しいものを調達。以前のものは入手できなくなっているが(正確には、マーケットプレースの出品者が純正品よりも高額で出品している)、同様のものが安く出ていたので、こ... 2021/05/23 アクセサリ
アクセサリ DJ-G7にEBC-29ベルトクリップを付ける DJ-G7にEBC-29がぴったりだというウワサなので、買ってみた。ベルトクリップ本体と固定用のビスのセット。ビス一本で固定だけど、左右に回転防止の溝があって、これがピッタリはまる。ビス一本だけなのであっという間に取り付け完了。ストラップ用... 2020/06/14 アクセサリ
自作 USB → 12VアダプタでDJ-G7を充電できた 基板工房(aitendo姉妹店)で見つけたUSB昇圧ケーブル(CB-UJ912)。開店特価で199円(税別)だった。これで、5Vを12Vに昇圧してくれる。他に、9V出力のタイプもあった(値段は同じ)。aitendoにもあるみたい。こちらだと... 2020/03/16 自作
アンテナ 秋月の430ホイップは1200で使えるか? 秋月電子の430MHzホイップアンテナ「UH-561S」が1200MHzでも使えるらしいことを、以前どこかのブログで見かけたような気がする。改めて探しても見つけられなかったが…。まぁ、安いものなので、部品調達のついでに発注してみた(送料無料... 2020/03/12 アンテナ