PR

アンテナチューナ

アンテナ

ATU-10-0A(アンテナチューナ)を試してみた

安価なATU。0.2Wから使えるのが特徴(上限は20W)。1.8~30MHzに対応という仕様だけど、50MHzでもチューニングできた。バッテリ内蔵。
周辺機器

Z-matchアンテナチューナを試してみる

AliExpressでZ-matchタイプのアンテナチューナを見かけた。前々から一度は作ってみたいと思っていたのだけど、この値段なら自分で作るより安いと思って購入。 外観・内部 ケース部は85x85mm位。ツマミやコネクタも入れると120m...
アンテナ

AT-100MとATU-10(アンテナチューナ)を試してみた

Banggoodからレビュー用にアンテナチューナが二つ届いた。AT-100MとATU-10。どちらも小型。 それぞれの最大の特徴は、AT-100Mは0.1Wから使えること、ATU-10はラッチリレー採用であること(使用中に電力を使わない)。...
アンテナ

ATU-10とAT100M(アンテナチューナ)

Banggoodから小型アンテナチューナのレビューのオファーを頂いた。「興味ある」と回答しておいたので、ものが手配できたら送ってくれるだろうと思う。 対象モデルは二つ。 一つは、ATU-10。 これは、ATU-100をQRP向けにリファイン...
アンテナ

AT50の試用

前回の続き。 AT50を実際に試してみるために、ロングワイヤを仮設。 エレメント長は9m位。最も高いところでせいぜい4m。そんなにないかも。水平部も4m位。この写真の右側からはワイヤを斜めに引き下ろしてAT50に接続。 ケースにはまだ組み込...
アンテナ

AT50 – 1.8~54MHzアンテナチューナを入手

AT50というアンテナチューナをレビュー用にBanggoodから提供してもらった。 型番的にはKENWOODのものとタブって紛らわしいが、そちらとはもちろんまったく違う。こっちは、ATU-100をベースしたもの。ATU-100との違いはぱっ...
通販

Banggood 2021 サマーセール

Banggoodから「夏のボーナスセール」の案内が届いた。 セール会場⇒ 眺めていたら、面白そうなものを発見。 ATU-100をベースにしたアンテナチューナのようだけど、オリジナルとはかなり違う構成。コイルはトロイダルコアではなく空芯になっ...
アンテナ

ATU-100の通過特性

アンテナチューナはインピーダンスの辻褄を合せてくれるけど、当然、挿入損失がある。では、実際のところどの程度なのか?ATU-100の通過特性(通過損失)を測定してみた。 とは言え、スルー状態のものしか簡単には測れない。チューニングを取った状態...
周辺機器

ATU-100(アンテナチューナ)を使ってみた

手のひらサイズのアンテナチューナATU-100をレビュー用にBanggoodさんから提供を受けたのでレポート。 QRP対応のAT-100MとATU-10はこちらの記事。AT-100MやATU-10が出た今から買うのであれば、ATU-100よ...
アンテナ

CG-3000のノイズ対策 – トラップコイルを挿入

CG-3000からの2m FMメイン(145.00MHz)へのノイズに悩まされている話の続き。 放射源の確認 これまで、CG-3000からのノイズの発生を防ぐ方策で何とか押さえ込んできた。 しかし、これでもまだなお日によってはノイズが発生し...