アンテナ カーボンロッド直接給電アンテナを試す 先日入手したカーボンファイバ釣竿をアンテナとして使ってみる編。釣竿はAliExpressで買った物。呼称10m、実際は9.2m(これは販売ページに明記されている)。 釣竿自体のレビューはこちらの記事。 今回は、これを実際にアンテナとして使っ... 2022/04/16 アンテナ
アンテナ カーボンロッドの導通チェック 今流行のカーボンロッド直接給電アンテナ(WWRアンテナと呼ばれている)用にカーボンファイバ製の釣竿を調達。AliExpressで10mものがUS$26.25だった(送料無料)。10mものとは言え、実際の長さは9.2m程らしい。その辺りは販売... 2022/04/10 アンテナ
アンテナ 釣竿が折れた… 先日の台風21号で釣竿アンテナが折れてしまった。 本来なら二本真っすぐ立っているのだけど、片方が折れて曲がっている。ダイポールのエレメントやちょっとしたステーが効いてくれて折れはしたけれど、飛んでいくことはなかった。助かった。 折れていると... 2018/09/09 アンテナ
アンテナ 釣竿ロングワイヤのワイヤを変更 これまでは、ワイヤ(エレメント)としてピアノ線(0.5mmだったかな?)を使っていたが、ものすごくサビだらけになって、何となく精神衛生上良くない。また、線が硬いだけあって巻きぐせが取れずうねうねしているのも気持ち悪かった。 ということで、1... 2017/05/14 アンテナ
アンテナ 釣竿ロングワイヤの張り方を変更 – 横へ これまで、上がって横に行って(やや斜めに)下がって、というように張っていた。これを、昨日建てたTVアンテナのマストを利用し、上がって横に行って向きを変えて横に(やや下がる)という具合に張り替えた。 形は結構変ったと思うのに、SWRはほとんど... 2017/05/05 アンテナ
アクセサリ 釣竿ロングワイヤの張り方を変更 あまりに飛びが悪いので、張り方を変えてみた。 before after 元々の目論見は、あとの写真のように間隔を広げて水平部を確保したかったのだけど、風が吹いてしなりを繰り返しているうちにどんどん狭まっていった。逆V、しかも、かなり急峻に上... 2017/04/29 アクセサリ
アンテナ 釣竿ロングワイヤ – エレメント長を調整 カウンタポイズを付けても良い方向の変化が見られなかったので、エレメント長を変えてみる実験。 まず、元の状態(カウンタポイズなし、接地のみ)。エレメント長は、約17m。 長さを変えると言っても切る方向。そもそも、16.2mの設計に対して約17... 2017/04/25 アンテナ
デジタルモード TS-690でJT65を受信 アンテナが一応なんとか使えるところまでいけたので、ようやく、正にようやくTS-690を設置。振り返ってみれば、入手したのが去年の四月なので、ちょうど一年。「JT65って何?」って言ったのもやはり四月だった。まぁ、何とも亀の歩み。 これまでは... 2017/04/15 デジタルモード運用
アンテナ 釣竿ロングワイヤの調整 10MHz付近のSWRが高いのをなんとかしたいと思い、接地を強化してみることに。 まずは、現状の再確認。接地用の線が10m強で、その先は1mのアース棒を地面に打ち込んだ状態。 これに、アース棒を一本追加してみる。概ね1.5mほど離れたところ... 2017/04/14 アンテナ
アンテナ 釣竿アンテナを接地してみる これまでにカウンタポイズをつないだところまでやってみた。 これはアンテナ直下(3mほど)で測定したもの。 今度は、これを同軸で部屋まで引き込む。実際やってみたら結構長くなった。ちゃんと測ってはいないけど、多分、15mは越えている。20mまで... 2017/04/13 アンテナ