2023-10

自作

JLCPCBで4層基板を作ってみた

$2で作れる4層基板を試してみた。送料もわずか$0.95。発注から10日ほどで手元に届いた。4層だと配線も楽。
お知らせ

【頒布】DCPA03a – PC-CWキーイング USBインタフェース

DCPA03a – PC-CWキーイング USBインタフェース、在庫切れだった完成品を補充しました。キットも在庫あります。詳細と申込はこちらのページです。
お知らせ

【再頒布】TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)

TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)の頒布の準備ができました。詳細と申込はこちらのページです。
無線機

UV-K5の情報収集

UV-K5の情報まとめ(リンク集)。いじってみる前に情報を集めておく。
ラジオ

【クーポンあり】ATS25 max-Decoderを使ってみた

長波、中波、短波、およびFMラジオ。CW/SSB対応。RTTYやFT8などのデコードも(一応)できる。アマチュア無線用のサブ受信機として使いやすい。CB用の専用モードもある。
自作

Arduino UNO R4 Minimaのアナログ入力の問題 – 追加実験

Arduino UNO R4 Minimaのアナログ入力が低いことによる問題の追試。被測定物のインピーダンスを下げれば測定誤差を小さくできることを確認できた。しかし、測定値のふらつきは相変らず生じる。
自作

Arduino UNO R4 Minimaのアナログ入力の問題

Arduino UNO R4 MinimaのADコンバータの入力インピーダンス(内部抵抗)が低いようながどうにも気になるので、ちょっとした実験。測定対象によっては大きな誤差が出ることが確認できた。また、測定結果がふらつくのも問題。
アンテナ

BNC L型コネクタを測ってみる ~ その2

さらに別のBNC L型コネクタの特性を測ってみた。外見からは良し悪しはわからないが、NanovVNAなどで測ると違いが見えてくる。
アンテナ

BNC L型コネクタのX線写真

BNC L型コネクタのレントゲン写真。以前、NanoVNAで特性を測ったコネクタの内部を見てみた。構造の違いがよく分かる。また、メーカ品はやはりしっかり作られていることもわかった。
その他

アマチュア無線家と血液型

思いつきアンケート。718もの回答をいただた。ありがたい。日本人の血液型分布は、A型が40%、O型が30%、B型が20%、AB型が10%と言われているそうです。「言われている」というのは実に頼りないけど、ちゃんとした統計データを見つけること...