VNA NanoVNA、予備機を調達したが… NanoVNAの相場が下がってきた。キャリブレーションキット・同軸ケーブル付き、電池込み、シールド板ありと謳っているもので、送料と合わせてUS$32程度(ケース付きのモデルはもっと高い)。ということで、予備機として一台調達。前はeBayで購... 2020/04/12 VNA測定器
自作 IPAを購入 手元のエタノールもIPA(イソプロピルアルコール/イソプロパノール)もほとんどなくなってきたので、IPAを発注。4月1日に発注して、今日(5日)到着した。この際なので、4リットル、いってみた。今の時期、「消毒用」と付いているものは軒並み品切... 2020/04/05 自作
無線機 【定点観測】 FT-818ND、本日のお値段 今日は「5のつく日」なので、恒例のFT-818NDの価格調査。前回の記事はこちら。そして、以下が今回の調査。最安値ショップと販売価格は変らず⇒ 山本無線CQ、66,700円しかし、ポイント還元率が変化。というか、悪化。今日は、合計で20%に... 2020/04/05 無線機
自作 MT3608 DC-DCコンバータモジュール AliExpressで見つけたDC-DCコンバータモジュール(昇圧)が到着。スペック抜出し。これで50円弱(送料無料)なら安い。→ その後、さすがに送料無料じゃなくなった。心臓部拡大。早速、安定化電源(13.8V)につないでテスト。ボリュー... 2020/04/04 自作
試験 四月の1アマ・2アマ国試は中止 日本無線協会のWebサイトによると、明日と明後日に予定されていた今年(2020年)4月期の第一級アマチュア無線技士、および、第二級アマチュア無線技士の国家試験は中止とのこと。上のちょっとわかりにくいところに掲載されている。しかも、スクロール... 2020/04/03 試験