2020-01

運用

QSOパーティ2020、ステッカー着

今年のQSOパーティのステッカーが届いた。 今回も郵便書簡(ミニレター)で。21日に投函して、31日に着。ネズミのしっぽって縞があるんだっけ? 裏には、ウワサの丁寧に押されたJARLの住所印。テープ留め(開封前)。 ミニレターの手紙部分はカ...
測定器

SW-102が返送されてきた

この続き。 誤解判明 その後のやり取りで、私が誤解していたことが判明。 私の理解: まず、現行版(V2.06)の新品を送ってくれる 品代: 無料 送料: 有料 ファームウェアを修正後、私が送ったSW-102を返送してくれる 品代: 無料(こ...
免許

免許状の件、総通に電話してみた

この話の続き。 平成29年(2017年)4月25日付けの免許状には144MHz帯の電波の型式にG7Wと500H A1Bもあるが、今回はこれが抜けている。 電話して調べてもらったところ、確かにそのときの免許状はその通りになっているが、その年の...
アンテナ

1200MHz帯用h型アンテナを作る

アンテナアナライザがあるとアンテナを作りたくなる。というわけで、N1201SAを使って1200MHz帯用のシンプルなアンテナを試してみようと思い、h型アンテナを作ってみる。 「h型アンテナ」はアルファベットの「h」のような形状をしたアンテナ...
測定器

N1201SA アンテナアナライザを使ってみる(クーポンあり)

BanggoodからAAI社のN1201SAというV/UHF帯用のアンテナアナライザの提供を受けたのでレビューがてら使ってみる。また、このブログを読んで下さっている方のために、クーポンを発行してもらった。これについては記事の最後で。 N12...
免許

新しい免許状、電波の型式が欠落している…

こないだ申請した変更を反映した新しい免許状が届いた。 指定された通り、84円の切手を貼った返信用封筒を送ったが、パンフレット等を入れてくれたため10円切手を追加で貼ってくれている。これはよくある。 ここまではいいのだけど、届いた新しい免許状...
測定器

NanoVNAの高域特性の改善改造、二台目

「シールド板付きNanoVNA」にも高域特性改善のための改造をやってみる。 これまでの話。 改造 前回の結果を踏まえて、今回はR13に3.9pFのチップコンデンサ(2012Mサイズ)を乗せるだけとする。 改造前 改造後 ややボッテリ気味。R...
免許

久しぶりの変更申請

久しぶりに変更申請したら、電波利用 電子申請・届出システム Liteが随分変っていた。 技適機を一台、そのまま追加するだけのシンプルなもの。15日の夜中に申請を出して21日に審査終了。間に週末が入っているので、四営業日。思ってたより早かった...
測定器

黒NanoVNAのシールド板をめくってみた

こないだの実験で、ちょっとした改造によってNanoVNAの高域特性が改善することが確認できた。 良くなるのなら、手持ちのもう一台のNanoVNAも同じ処置をしたい。でも、シールド板が付いているのが逆にネックに。でも、ja1turさんのブログ...
測定器

NanoVNA ファームウェア 0.6.0をインストール

Twitterを見ていたら、@edy555さんから新しいファームウェアのリリースのアナウンスがあった。 しばらくバージョンアップはサボっていて0.5.0(太字版)のままにしていたけど、丁度いい機会なのでバージョンアップしてみる(この間に、0...