2019-10-20

測定器

NanoVNA、画面キャプチャ ~ Pythonをインストール

NanoVNASaver 0.2.2から、NanoVNASaverでNnoVNAの画面をキャプチャできるようになった。これを使うのが楽。NanoVNA本体の画面をキャプチャできるようなので、挑戦してみる。上の記事によれば、NanoVNAのソ...
測定器

NanoVNA、白黒比較

Twitterで、NanoVNAの白の方だと300MHz辺りにヒゲが出るとの話があった。ということで、比較してみる。条件使用するNanoVNAは手元の二つ。ファームウェアはどちらも0.2.3にアップデートしてある。NanoVNASaver ...
書籍・雑誌

トランジスタ技術2019年11月号

付録(間違いだらけのセラミック・コンデンサ活用Q&A集(トラブル対策に役立つ実測データ付き!))目当てで買った。これはすごい。付録だけで約80ページ。とっても読み応えがあり、実用性も高い。買ってよかった。リード付き積層セラミックコンデンサっ...