イベント 【訂正】ハムフェアの前売り券 前回、ハムフェアの前売り券は損という記事を書いた。チケットぴあで買うと手数料がかかって実質損をしてしまう、という話を書いたわけだけど、これ、誤認識だった。チケットぴあのサイトに手数料について書かれていたのだけど、あれはインターネット申込みの... 2016/08/17 イベント
イベント ハムフェアの前売り券は損 【訂正記事あり】今度の週末はハムフェア2016。数十年前に一度だけ行ったことがある、と思う^^;てっきり、入場無料かと思ったら、1,500円(一般)かかる。まぁ、会場のレンタル費がかかるわけだから仕方ないか。昔なら、メーカなどの出展料で賄え... 2016/08/17 イベント
試験 2アマ試験、自己採点では合格 8月13日に受験した第二級アマチュア無線技士国家試験の解答発表があったので、自己採点。【結果】法規: 136点(合格点 105)無線工学: 125点(合格点 87)ということで、無事、合格の見通し。後は、マークシートのチェック間違いとか、そ... 2016/08/16 試験
書籍・雑誌 2アマの試験を受けてきた 第二級アマチュア無線技士の国家試験を受験してきた。受験地は、東京(日本無線協会試験センター)。実は、三アマを受験しようと思ったときに、試しに二アマの過去の試験問題を解いてみたところ、「ちょっと勉強したら受かるんじゃない?」って感触だったので... 2016/08/13 書籍・雑誌試験
アンテナ SRH805Sを入手 VX-3とUV-5R用に、短いアンテナSRH805Sを購入した。アンテナコネクタはどちらもSMAだけど、一方がオスで、もう一方がメス。なので、二種類だけど、型番はどちらもSRH805S。eBayで探すとバカ安。200~500円程度。送料無料... 2016/08/03 アンテナ
無線機 フリラ > ハム ? Twitterを始めて知った言葉、フリラ。フリーライセンスラジオ、あるいは、ライセンスフリーラジオのことらしい。免許不要の無線。昔からあるCB無線もその一つで、特小なども入るようだ。で、それをやている人を、フリラーと呼ぶらしい。CB機はもう... 2016/08/01 無線機
運用 Turbo HAMLOG バージョンアップ Turbo HAMLOG/Winがバージョンアップされていたので、新版をインストールした。新しいものは、Ver.5.26。Turbo HAMLOG/Win Ver5.26 2016/07/31 運用
書籍・雑誌 ハムログ特集 CQ ham radio 2016年7月号を購入 CQ誌の2016年7月号にも「ハムログ入門・活用ガイド」が掲載されています。と、JA2BQX 太田さんから先日コメントを頂いた。すでに先月号だし、と思っていたけど、たまたま目についたので買ってみた。内容は、ハムログとはなんぞやから始まって、... 2016/07/30 書籍・雑誌
インターネット Twitterはじめてみた Twitterアカウントを開設してみた。アカウント名は、ベタに @jh4vaj 。プロフィール周りとかはまだ何も設定していない。が、WordPressとの連携はやっておいた。問題がなければ、この投稿がツィートされるはず。というわけで、そのテ... 2016/07/29 インターネット
運用 eQSL.cc、移動局用にアカウントを追加 eQSL.ccに登録したのはいいが、常置場所と現住所が異なる。「移動する局」なので免許の上では問題ないけど、eQSL.ccの方はどうする?調べてみたら、関連するFAQが見つかった。どうやら、QTHごとにアカウントを追加することで対処するらし... 2016/07/26 運用