周辺機器 クリスタルイヤフォンがちゃんと耳に入る人はいるのか? 思いつきアンケート。ゲルマラジオでおなじみのこの形状のイヤフォン。これはどうにも耳に入らず、入らないと言うか、固定されない。なにかのはずみで上手く刺さる(?)こともあるけど、一分も持たない。手で押さえないと落ちる。子供の頃はビニルテープで貼... 2025/01/02 周辺機器
周辺機器 IC-705用PD電源アダプタ USB PD対応の充電器やモバイルバッテリにトリガケーブルをつなぎ、15V出力でIC-705を動かしている例をちょくちょく見かける。IC-705の定格は13.8V±15%なので、上限は15.87Vだから15Vなら範囲内だし。でも、余裕が0.... 2024/11/02 周辺機器
周辺機器 QRM Eliminator を試す QRM Eliminatorは二つのアンテナで受信した信号を位相などを調整することで混信やノイズを低減させる装置。今回試用した範囲では残念ながら劇的な効果は見られなかった。環境に大きく左右されるようなので、効果があるケースもあるのだろうとは思う。 2024/09/11 周辺機器
周辺機器 OGS-50W(HFパワーアンプ)を試してみる Banggoodからレビュー用として送られてきたHFパワーアンプ。「パワーアンプ」との記載だけど、おそらくリニアアンプだろう。外観まず、ちょっと立派なプラケースに入っているのは良い。中身は本体と電源ケーブル(すごく短い)だけ。ケーブルにフュ... 2024/08/29 周辺機器
周辺機器 UV-K5用 ハンドマイク、二種 AliExpressで見かけたUV-K5で使えるハンドマイク、二種類。専用品というわけではないけど、試しに買ってみた。一つは、よくあるタイプのスピーカ・マイク。形状は普通だけど、小さい。UV-K5に合わせるならこれくらいが邪魔にならなくてい... 2024/04/13 周辺機器
周辺機器 UV-K5バッテリエリミネータ UV-K5を外部電源で使うためのアダプタ。シガープラグで、DC12~24V対応。「ノイズがひどくて使い物にならない」という話を見かけたので敬遠していたのだけど、AliExpressで安かった(送料と合わせてUS$5程度)ので買ってみた。バラ... 2024/03/27 周辺機器
周辺機器 Z-matchアンテナチューナを試してみる AliExpressでZ-matchタイプのアンテナチューナを見かけた。前々から一度は作ってみたいと思っていたのだけど、この値段なら自分で作るより安いと思って購入。外観・内部ケース部は85x85mm位。ツマミやコネクタも入れると120mm位... 2024/01/28 周辺機器
周辺機器 マグネット式USBケーブルをIC-705に付けてみた IC-705のUSB端子はMicro-B。最近のUSBはType-Cが多く、それに慣れてしまうと裏表のあるMicro-Bは面倒に感じる。IC-705のUSB端子は、位置の関係か、なんとなく挿しづらいし。先日、マグネット式のケーブルがあるとの... 2023/11/23 周辺機器
周辺機器 BNC L型コネクタを測ってみる 直角に曲がったBNC変換コネクタにはひどいものがある、という話を思い出したので手元のものを測定してみた。結果は430MHzでも大きな問題はなさそうだった。 2023/10/13 周辺機器
周辺機器 FAP135UCK PD65W対応AC充電器 65WのPD対応電源が安かったので買ってみた。調べてみると、国内メーカでそれなりに歴史もあるようなので、まぁ、いいんじゃないかと。製造は国内ではないだろうけど。届いたものがこれ。パッケージはなんだか無駄にでかい。窓の下の隠れている部分は空洞... 2023/08/30 周辺機器