その他 電波利用料、今年もPay-easy(ペイジー)で 去年はJNBで払ったので、今年は楽天銀行で払ってみた。桁数の多い数字を入れるのが面倒だけど、それ以外は楽。念のため、入出金明細を確認。これじゃ、何を払ったのかはわからないな…。しかし、「納付番号」の桁数が多すぎる。こういうのこそ、QRコード... 2019/05/27 その他
その他 ELECROWのポイントと決済 ELECROWで先日作った基板に問題があり、ポイントで返金してもらった。それで、一気に保有ポイントが増えたため、今回はポイントを使ってみることにした。ポイント使用の制限カートの画面の下の方にReward pointsの入力欄ががある。ここに... 2019/05/25 その他
その他 AliExpress、値切り失敗… ふとしたことで、AliExpressで値切り交渉ができるという話を見かけた。「aliexpress 値引き」で検索すると、そうした話題のブログ記事がたくさん見つかる。ということで、物は試しとやってみることに。でも、AliExpressのシス... 2019/05/25 その他
その他 ELECROWの決済にクレジットカードがなくなっている ~ PayPalの現地通貨払を試してみる PayPalしか使えなくなっている労働節で休みになっているとは言え、休み明けまで待ってもしょうがないので、とりあえず発注しておこう。と思って進めたら、ELECROWの決済画面からクレジットカード払いが消えている。こないだ(三月)発注したとき... 2019/05/02 その他
その他 draw.ioを試してみた オンラインのお絵かきツール(図面描きツール)を見つけたので試してみた。CADソフトを立ち上げなくても、Webブラウザだけでつ抱えるのがミソ。まず、サイトにアクセスする。一瞬、ローディングメッセージが出て、すぐに、初期画面が出てくる。日本語に... 2019/04/20 その他
その他 「セルジオ&セルゲイ」を見てきた アマチュア無線が出てくる映画、『セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!』を見てきた。ソビエト崩壊のドサクサによって、地球に帰還できなくなった宇宙飛行士。偶然、キューバのアマチュア無線家とつながり、宇宙飛行士を帰還させようという「作戦」が行われ... 2018/12/01 その他
その他 PayPalの為替差損、補填された 先日、eBayで注文したものが不達で返金されたけれど為替差損が損じたということがあった。今日、まったくの別件でPayPalに電話した際に、ついでにこの為替差損について聞いてみた。まず、一般的な話として、一ヶ月以内での返金だと為替の問題が生じ... 2018/10/21 その他
その他 eBay返金で為替差損が発生 先日、eBayであるものを購入したが届かないということがあった。まれに、「悪いヤツ」に発注してしまって届かなかったということはあるけど、それ以外ではほとんど経験がない。しかも、今回の業者、評価も高く、実際に過去に一度注文して想像以上に早く届... 2018/10/16 その他
その他 オームの法則の覚え方 オームの法則といえば「E=IR」で覚えているのだけれど、Wikipediaを見たら「V=RI」となっている。まぁ、電圧はEで表したりVで表したりするからなぁ、とくらいに思っていたけど、よく見たら「IR」じゃなくて「RI」になっている。という... 2018/09/18 その他
その他 Twitter、アカウントロックされた 久しぶりに大量にフォローしていたら、突然、こんな画面に。メールも来た。いや、乗っ取られていないし。どうやらアカウントがロックされたらしい。最近はフォローが制限されるんじゃなくて、いきなりロックするのね。ともかく、仰せのとおりにパスワード変更... 2018/08/31 その他