PR

測定器

測定器

NanoVNA用LC測定アダプタ三種

NanoVNAケースのオマケとして作ったLC測定アダプタ。あまり上の方の周波数では使えないだろうとは思っていたけれど、やはり、できれば上の方でも使いたい。ということで、「改良版」を作ってみた。果たして、本当に「改良」になっているかチェックす...
測定器

NanoVNAをアンテナアナライザとして設定する

このブログ、「NanoVNA、アンテナアナライザとして使う」の記事へのアクセスがとても多い。そう言う使い方を探している人が多いんだろう。ということで、NanoVNAを「アンテナアナライザ専用機」みたいに使うための手順をまとめてみる。Nano...
測定器

スペアナがだいぶ値下がりしてきたようだ

まず、RIGOLのDSA815。TGなしなら、158,888円。DSA815 1.5GHzスペクトラム アナライザ トラッキング ジェネレータ無し価格:158888円(税込、送料無料) (2020/2/26時点)楽天で購入TG付きだと、19...
測定器

NanoVNA ファームウェア 0.7.0 ~ 見た目が割と大きく変った

リリース情報NanoVNAの新しいファームウェアが出た(0.7.0)ユーザ視点での主だった変更点:フォントグラフの色マーカの形状電池インジケータの表示スタイルレバー動作インストールファームウェアインストールNanoVNAをDFUモードで起動...
測定器

白トカゲ版NanoVNAのファームウェアを0.6.0に上げてみる

NanoVNASaverの動作チェックの目的のため、白トカゲ版のNanoVNAのファームウェアは0.2.3にしておいたのだけど、バージョンアップしてみることにした。以前、バージョンを上げると特性が改善したという経験があるので。インストールイ...
測定器

SW-102が返送されてきた

この続き。誤解判明その後のやり取りで、私が誤解していたことが判明。私の理解:まず、現行版(V2.06)の新品を送ってくれる品代: 無料送料: 有料ファームウェアを修正後、私が送ったSW-102を返送してくれる品代: 無料(これは当然)送料:...
測定器

N1201SA アンテナアナライザを使ってみる(クーポンあり)

BanggoodからAAI社のN1201SAというV/UHF帯用のアンテナアナライザの提供を受けたのでレビューがてら使ってみる。また、このブログを読んで下さっている方のために、クーポンを発行してもらった。これについては記事の最後で。N120...
測定器

NanoVNAの高域特性の改善改造、二台目

「シールド板付きNanoVNA」にも高域特性改善のための改造をやってみる。これまでの話。改造前回の結果を踏まえて、今回はR13に3.9pFのチップコンデンサ(2012Mサイズ)を乗せるだけとする。改造前改造後ややボッテリ気味。R16のランド...
測定器

黒NanoVNAのシールド板をめくってみた

こないだの実験で、ちょっとした改造によってNanoVNAの高域特性が改善することが確認できた。良くなるのなら、手持ちのもう一台のNanoVNAも同じ処置をしたい。でも、シールド板が付いているのが逆にネックに。でも、ja1turさんのブログで...
測定器

NanoVNA ファームウェア 0.6.0をインストール

Twitterを見ていたら、@edy555さんから新しいファームウェアのリリースのアナウンスがあった。しばらくバージョンアップはサボっていて0.5.0(太字版)のままにしていたけど、丁度いい機会なのでバージョンアップしてみる(この間に、0....