デジタルモード デジタルモードを追加した免許状が届いた これの続き。 大変賑やかな局面になった。ついに、一枚に収まりきらずに、二枚になった。 これでカバーしたモードは以下。 CW, RTTY, PSK, アナログSSTV, デジタルSSTV, FSK441, JT44, JT65, JT6M, ... 2017/02/13 デジタルモード免許
デジタルモード JTMSやQRA64などのデジタルモードを追加申請 7n3tckさんのツィートで、JT65やRTTYなどだけではなく、様々なデジタルモードがあることを知った。 ということで、気になったモードを追加すべく変更申請を行う。 まず、これまでに免許を受けているモードはこちら。 CW, RTTY, P... 2017/01/26 デジタルモード免許
デジタルモード 2アマに伴う変更申請 第二級アマチュア無線技士の従事者免許が届いたので、変更申請。 HF機(TS-690V + PA-450)は、以前、TSSで保証認定を受けたもの。10MHz帯と14MHz帯が追加になるわけで、TSSに確認したところ、「空中線電力が20Wを超え... 2016/09/20 デジタルモード免許無線機
CW 夕方の7MHz帯は賑やかだなぁ 未だに、軒下エナメル線とRTL-SDRという状況だけど、やはり、夕方の7MHzは賑やかによく受かる。JT65もJT9もかなり賑やかだけど、CWはものすごい。ハム人口が減ったとか言われてるけど、やっている人はやっている。減ったのは、携帯電話代... 2016/07/23 CWデジタルモード
デジタルモード デジタルモード通信インタフェースをケースに収めた 基板まで組み上げたTS-690用デジタルモード通信インタフェース、さすがに裸で使うわけにはいかないので、ケースに収めた。なんとか…。 使ったケースは、この基板の標準品(タカチUC11-3-8GX)。何しろ、寸法図があるので助かる。その辺りは... 2016/07/21 デジタルモード自作
デジタルモード TS-690用デジタルモード通信インタフェース JT65やJT9、あるいは、RTTYなどのデジタルモードで運用するためのインタフェースを作った。最近のリグではそうしたものは内蔵されており、USBケーブル一本で行けるらしいが、何しろ古いTS-690だからそうもいかない。あちこち調べたところ... 2016/07/18 デジタルモード自作
デジタルモード TS-690のTXD信号は常時出力 前の記事でTS-690のCAT制御で苦労していることを書いた。その際に疑問だとしたのが、ACC1のTXDから常時信号が出ているということ。PCとのやり取りであることを考えれば、一方的に常時信号が出ているとは考えづらいので。 悩んでいてもわか... 2016/07/04 デジタルモード無線機
デジタルモード TS-690のCATケーブルで悪戦苦闘 無線機をPCで制御するのを、CAT (Computer Aided Tuning)と言うそうだ。他にも、リグ制御とか、リグコントロールと書かれているのもあるが、皆同じ(多分)。TS-690Vにもそれ用の端子があるので、これを使ってWSJT-... 2016/07/03 デジタルモード無線機
デジタルモード JT65、RTTY、FreeDVなど+遠隔操作の変更申請、免許状が届いた JT65, JT9, RTTYなど、デジタルモード申請、および、遠隔操作申請のまとめ 2016/06/18 デジタルモード免許
SDR JT65での双方向の通信が受信できた 初めて、JT65での交信の様子を捉えることが出きた。これまでも受信・デコードはできていたけど、いつも片方の通信しか捉えることができないでいた。いや、中には見ていなかっただけで、流れていったものはあったのかもしれないけど。今回は、ハッキリと分... 2016/06/15 SDRデジタルモード