PR

書籍・雑誌

書籍・雑誌

トランジスタ技術 2024年12月号

特集は「ChatGPT電子回路」。別冊付録が二冊で、一つは「今どき電源ICによる小型電源入門ハンドブック」。もう一つは、SF小説の「ペイル・ブルー・ドット」。 まず、本誌の目次。 特集の「ChatGPT電子回路」ってタイトルからはイマイチ意...
書籍・雑誌

トランジスタ技術 2024年11月号

オペアンプの特集が面白そうなので買ってみた。 目次。 特集だけでなく、特設記事もオペアンプ。「オペアンプ」じゃなくて「OPアンプ」と表記するのね、トラ技では。 あ、こっちは「オペアンプ」だ。著者によるのかな? この特集では入門的な話はなくて...
書籍・雑誌

トランジスタ技術 2024年10月号

トラ技10月号が到着。記事を書かせてもらったので、一足早く入手。ということで紹介。 10月号の特集は、「私のおすすめ部品集2024」。よく使う定番の部品やモジュールなどを紹介するという企画。 SI4732-A10は、例のUV-K5をHFオー...
書籍・雑誌

トランジスタ技術 2024年9月号

今さらながら、トラ技の9月号を購入。出たときはあまり興味を覚えなかったのだけど、SAKURAとかEmmaの話とか見ていたら興味が湧いてきた。 「そういえば、今発売中のトラ技の特集がそんな話だったような」と思い出した。Amazonではまだ普通...
書籍・雑誌

トランジスタ技術 2024年8月号

特集は科学計測。正直なところ、私自身はあまり縁がない分野でよくわからない。 計測の流れでAnalog Discovery関連の記事。 Analog Discoveryの紹介に続けて、さらに活用するためのアダプタづくりの記事。「あれ?どこかで...
書籍・雑誌

CQ ham radio 2024年7月号

CQ誌2024年7月号、着。別冊付録のFT8関連の記事募集に応募したのが採用されたようだ。 その別冊付録は「FT8最新ガイド2024」。約50ページ。最初はFT8の魅力について書かれているが、それ以降はFT8の始め方のような内容ではなく、F...
書籍・雑誌

トランジスタ技術 2024年5月号

tinySA Ultraの実用度という側面からの記事を書かせてもらった。JARDの測定室開放サービスを使ってそこでの測定結果とtinySA Ultraでの測定結果を比べてみる。他に、特集と別冊付録でQucsStudioの入門。これはともて嬉しい。
書籍・雑誌

トランジスタ技術 2024年4月号

本誌特集がオーディオ回路で、別冊付録がプリント基板設計の話。 特集部分の目次。 オーディオ回路/機器の測定方法って知らないので、この記事は嬉しい。オーディオの性能評価って官能評価になりがちなので、こういう定量的な測定方法を知りたい。それだけ...
書籍・雑誌

トランジスタ技術 2024年3月号

今回はDVD付き。しかも、二枚。回路設計等に使えるツールやシミュレータ、CADなどてんこ盛り。あちこち探し回らずに手に入るのは便利だとは思うが、今は逆に光学ドライブを持っていない人も少なくないんじゃないかとも思う。 特集は、そうしたツール類...
書籍・雑誌

RFワールド No.13 ~ はじめての無線機測定

無線機のスプリアスなどの測定をしようと思ったときに、用語やその定義がよく分からなくて悩む。検索すれば情報は出てくるけれど、断片的なものが多いし、想定読者のレベルがまちまちなので、理解するのが難しかったり。中には間違っているものもあるかもしれ...