PR

アンテナ

アンテナ

釣竿ロングワイヤのカウンタポイズを変更

まずは、前回のチャートを再掲。10m強の接地線の先でアース棒(1m×2本)と6mのカウンタポイズ。 これに、14mのカウンタポイズをに変更。しかしながら、場所(ベランダ)の都合で拡げられるだけの長さが取れないので、ぐちゃぐちゃとおいた状態。...
アンテナ

釣竿ロングワイヤの調整

10MHz付近のSWRが高いのをなんとかしたいと思い、接地を強化してみることに。 まずは、現状の再確認。接地用の線が10m強で、その先は1mのアース棒を地面に打ち込んだ状態。 これに、アース棒を一本追加してみる。概ね1.5mほど離れたところ...
アンテナ

「無線機は接地していますか?」という質問

twitterを使って、無線機を接地しているかアンケート調査してみた。 まずは、接地しているかの質問。 続いて、接地している場合、接地線にRFチョークを入れているかの追加質問。本当は一回で済ませたいところだけど、twitterのアンケート機...
アンテナ

釣竿アンテナを接地してみる

これまでにカウンタポイズをつないだところまでやってみた。 これはアンテナ直下(3mほど)で測定したもの。 今度は、これを同軸で部屋まで引き込む。実際やってみたら結構長くなった。ちゃんと測ってはいないけど、多分、15mは越えている。20mまで...
アンテナ

釣竿ロングワイヤのカウンタポイズを変えて実験

まずは確認のためにカウンタポイズなしの状態。16m強のワイヤ+1:9 UNUNで、RG-58A/Uを3mを経由してアンテナアナライザ(SARK100)で1.5~30.5MHzをスキャン。 カウンタポイズ6mと14mの二本(ベランダの鉄骨に添...
アンテナ

1:9バラン+ロングワイヤで釣竿アンテナ

冬の間に作っておいた1:9バラン(UNUN)。 これをいよいよ出動させて、釣竿アンテナでのロングワイヤを試してみる。エレメントだけは先週のうちに何とか張っておいた。 長さに関しては、以前、あちこち調べてみた。 これらを参考にすると16.2m...
アンテナ

釣竿アンテナを立てる

ようやく、釣り竿を立てた。 釣り竿購入の記事を確認したところ去年の九月なので、実に半年も経っている。いろいろ考えているうちに寒くなったので冬ごもり状態だったが、ここらで冬眠から目覚めようかと。 釣り竿を二本立てて、\(\sqcap\)みたい...
アンテナ

強制バランに同軸ケーブルを使ってみる計算

バランのSWR測定で、フロートバランでは同軸ケーブルを使ったものが良い結果だった。 これから類推するに、1:1の強制バランでも同軸ケーブルを使ってみたらどうだろう? と、思って、トロ活を開いたら、やはりそれに関しての言及があった。 「12....
アンテナ

圧着同軸コネクタ

手元にある圧着タイプの同軸コネクタ。 どれも、大陸通販の安物(笑 左から、UHF(SO239)メス。$1.32。 UHF(SO239)オス。$1.24。 BNCメス。$1.28。 届いたものには、なぜか小径のスリーブも付いていた。間違いだろ...
アンテナ

同軸ケーブルにコネクタを圧着する

RG58A/Uに圧着でMコネ(正しくは、UHFコネクタ(あるいは、SO239コネクタ))を取り付ける。被覆剥きも専用工具(同軸ケーブストリッパ)を使えば簡単。 圧着部に熱収縮チューブを被せておけば、見た目が良くなるかも。 被覆を外すのに相当...