お知らせ 【頒布 1セット】12TD01 – 1200MHz ツインデルタループアンテナ 終了しましたすでに頒布を終了したものですが、トラブル対応の予備にと思って保管してあったものがありました。もう、そういうこともないでしょうから、放出します。1セットだけです。詳細と申込みはこちらのページで。 終了しました 2025/04/23 お知らせ
デジタルモード WSJT-X 2.7をインストール 1月(2025年)にリリースされたWSJT-X 2.7.0-rc8の使用期限が9月30日なので、当分、正式版(あるいは、新しいrc版)はでないのだろうと思っていた。が、先程、公式サイトをのぞいてみたら、なんと、すでに2.7の正式版がリリース... 2025/04/21 デジタルモード
通販 【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(95,766円) 早速、最安値の検索結果。今回は、eパートナーズがなかなか積極的な価格を提示しているけれど、在庫なしで意味なし。在庫のあるショップだと、長野ハムセンターヤフー店が最安値。カートに入れて進める。支払額が97,740円で、獲得ポイントが1,974... 2025/04/20 通販
自作 LiteVNA64(初期モデル)の充電問題 LiteVNA64がまた動かなくなった。以前、バッテリを交換して復活した。上のバッテリ交換記事は2023年9月で、実は、このあとも一度バッテリを交換している。二回も交換してまたおかしいとなるとバッテリの問題じゃない気がする。本当の原因はバグ... 2025/04/19 自作
その他 アナログ回線電話は思った以上に少数派 思いつきのアンケート。電話の回線種別のアンケート。予想はしていたけれど、すでに光回線のほうがアナログ回線(メタル回線)よりも遥かに多い(3倍以上)。なお、アンケートの選択肢に入れた「ひかり電話」はNTTの商品名。かな漢字変換で出てきたものを... 2025/04/17 その他
通販 【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(95,853円) 昨夜、フレッツ光の回線終端装置が壊れてしまいインターネットからら隔離状態。今日は調査は無理かと思っていたけど、そういえばiPhoneでテザリングできるじゃないか。では、最安値の検索結果。今回も最安値は「いず~」。カートに入れて進める。支払額... 2025/04/13 通販
Linux Ubuntu、CapsLockをCtrlに変更する Aの左隣をCtrlにしたいCapsLockは使わないので、CapsLockとCtrlを入れ替えるのではなくて、CapsLockをCtrlに変えれば良い。昔はキャラクタコンソールとX(TwitterじゃなくてX Window System /... 2025/04/11 Linux
お知らせ 【再頒布】PWFL01 – 電圧降下兼リプルフィルタ トラ技の5月号でこのリプルフィルタの特性を詳しく見たこともあり、頒布品を用意しました。詳細と頒布申込みはこちらのページで。 2025/04/10 お知らせ
書籍・雑誌 トランジスタ技術 2025年 5月号 今号の特集はモバイルバッテリ関連。もくじ。モバイルバッテリの仕組み・構造から活用までといったところか。USB PDのお陰でスマートフォンの充電器以外の用途が広がった。バラしてみた様子とか。モバイルバッテリを活用した製作記事は、電気弁当箱用の... 2025/04/08 書籍・雑誌
通販 【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(95,933円) 年度が変わって最初の「プレミアムな日曜日」。では、最安値の検索結果。リストの上の方は在庫なしのショップ。在庫ありでの最安値は「いず~」。カートに入れて進める。支払額が97,910円で、獲得ポイントが1,977。差し引きの実質額は、95,93... 2025/04/06 通販