PC

ロジクール 有線 マウス M100

マウスカーソルの動きがおかしい。ちょくちょく引っかかる。数秒待てばまた動く。でも、ときどき待っても動かず、USBコネクタを抜き差しすると直る。結構頻繁に起きる(というか、頻度が上がってきた)ので、何をやるにしても差し支える。ものは、Micr...
自作

矩形波から正弦波を作るキット

AliExpressで面白いキットを見つけた。555で発生させた矩形波を、ノコギリ波→三角波→正弦波へと変えていくもの。手持ち部品で作れそうだけど、何しろ安い。US$0.41、送料を入れてもUS$2以下。この値段ならユニバーサル基板やブレッ...
自作

JLCPCBのガーバビューア

JLCPCBのオンラインガーバビューアがなかなか良い。基板見積もり(発注)と連動している3D表示ができる他社でもオンラインガーバビューアの機能を提供しているとろもあるけど、大抵は発注システムとは独立した別機能として実装されている。JLCPC...
運用

3B7M – Saint Brandon expedition

うちの設備ではそろそろ頭打ちのDXCC。久しぶりのニューエンティティ。15mではときどきふっと見えて消えるというかなり強いQSBの中、なんとかRR73がもらえた。ちょっと心配だったけど、CLUBLOGでしっかりチェックマークが入った。その数...
その他

マイナンバーカードの暗証番号を再設定

マイナンバーカードの暗証番号が思い出せない。カード取得時に暗証番号を紙に書かされた覚えはある。それをどこにしまったかさっぱり思い出せない。市のサイトのFAQによれば、忘れた場合は再設定できるとのこと。必要な書類等はマイナンバーカードだけ(本...
オシロスコープ

【クーポンあり】 Hantek 2D42(ハンドヘルドオシロスコープ)

Banggoodからレビュー用に提供を受けたので実際に試してみる。主な仕様大きな機能は、オシロスコープ、DMM、シグナルジェネレータの三つ。オシロスコープチャネル数: 2バンド幅: 40MHzサンプリングレート: 250MSa/s(1-ch...
免許

技適機の増設を電子申請で届出(さらに付属装置の追加)

VUハンディ機を入手したので「総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite」を使って変更の届出。技適機だから簡単。さらに、附属装置の設置も届出。技適機の増設ものは八重洲のFT-60。電波の型式や空中線電力等はすでに免許を受けている範囲...
お知らせ

【再頒布】TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)

申込受付を開始します。 終了しました今回の頒布は少々注意点がありますので、昨日の【再頒布予告】 をご覧ください。頒布ページへのリンクもそこにあります。
オシロスコープ

ADS1013DでAM波形が見られないことの考察

安価なオシロスコープで1MHzを1kHzで振幅変調した波形が見られないのはどういうことか考えてみた。(音声)信号の1kHzの正弦波の一周期に搬送波の1MHzは1000周期分が入る。これをデジタル化するには二倍の2000ポイントより多くサンプ...
お知らせ

【再頒布予告】TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)

マイコンチップが入手難でなかなか頒布できない状態が続いていますが、ようやく準備できました。なかなか頒布できない状況のついで(?)に、アンプ回路を一新し、電源投入時のポップ音をかなり抑え込みました。外観や機能はまったく変っていませんが、装置と...