PR

WSJT-X

デジタルモード

WSJT-Xの ! と ~

WSJT-XのBand Activityウィンドウに表示される国名は、これまでは「!」が付いていたけど、「~」というのが出てくるようになった。 マニュアルを調べたら、未交信国か既交信国かを表しているとのこと( DXCCなので「国」ではないが...
運用

JT_Linkerをインストール ~ WSJT-XとTurbo HAMLOGとの連携

JT65等の運用前準備はまだ続く。 ログをTurbo HAMLOGに記録したい。さすがに手動入力ってことはないだろう。調べてみると、JT_Linkerというツールを使えばWSJT-Xでの交信情報をTurbo HAMLOGに転送できるらしい。...
デジタルモード

JT9がデコードされた

先日、「JT9がデコードされない」という記事を書いた。 このときは、TS-690のフィルタの設定は次のようにしていた。 8.83MHz: 6kHz 455kHz: 6kHz 6kHzの帯域があれば、JT65からJT9の範囲は充分カバーできる...
デジタルモード

JT9がデコードされない

WSJT-Xのウォータフォールを見るとJT9の信号らしきものがあるのにデコードしてくれない。 モードは「JT65+JT9」にしている。これで以前(RTL-SDR+HDSDR)はJT65もJT9もデコードしてくれていた。 モードを「JT9」単...
デジタルモード

TS-690用デジタルモード通信インタフェース

JT65やJT9、あるいは、RTTYなどのデジタルモードで運用するためのインタフェースを作った。最近のリグではそうしたものは内蔵されており、USBケーブル一本で行けるらしいが、何しろ古いTS-690だからそうもいかない。あちこち調べたところ...
無線機

TS-690、CAT制御できた

お借りしたケーブルを使って、TS-690のCATコントロールができた。 TS-690のシリアルポート(ACC1)の通信条件は、次の通り。 速度: 4800 bps データ長: 8 bit パリティ: なし ストップビット: 2 これは、メー...
SDR

JT65での双方向の通信が受信できた

初めて、JT65での交信の様子を捉えることが出きた。これまでも受信・デコードはできていたけど、いつも片方の通信しか捉えることができないでいた。いや、中には見ていなかっただけで、流れていったものはあったのかもしれないけど。今回は、ハッキリと分...
デジタルモード

JT9はこれ?

WSJT-Xで14MHzバンドを受信してみる。日中はさっぱりだったけど、夕方から賑やかになってきた。本当は日中も賑やかなのかもしれないけど、こちらの受信設備があまりにあまりなので…。 jh8jnfさんの、 JT65/JT9入門の2: とりあ...
デジタルモード

グリッドロケータとは?

デジタル通信の情報を集めていると、グリッドロケータという用語が出てくる。言葉からして、場所の情報を表すものだろうとの想像はつくが、とりあえずはその程度の理解で放置していた。 が、WSJT-Xの設定に関して、jh8jnfさんの記事でその求め方...
デジタルモード

WSJT-Xの設定

WSJT-Xのインストールについては、こちらの記事。 jh8jnfさんのJT65/JT9入門が更新された。 JT65/JT9入門の2: とりあえず受信してみましょう こちらを参考に、WSJT-Xの設定を見なおしておこう。 受信だけならコール...