PR

GAWANT

アンテナ

Gawantもどきは平衡?不平衡?

これまでの実験で、フロートバラン+強制バランという構成にしてみた。強制バランを入れたのは、「実はこのアンテナは平衡型じゃないのか」という発想から。今現在の構成を単純化するとこうなっている。もし、バランス型であるならば、無線機側のGNDとアン...
アンテナ

Gawantもどき – 強制バラン+フロートバランの特性測定

ロッドアンテナの修理が終ったので、FT82-43によるフロートバランとFT50-43による強制バランの組合せでのGawantもどきのテスト。ついでに、ローバンドモードでの下側の余裕を確保すべく、巻数を増やした(中間タップの先を13T→17T...
アクセサリ

CB用ロッドアンテナを修理

Gawantもどきの実験で使っていたCB用ロッドアンテナが破損。BNCコネクタからロッドアンテナ部が抜けてしまった。どうやって固定されているのか不思議だったんだけど、何と、芯線のピンにはんだ付けされているだけだったようた。で、はんだ付け不良...
アンテナ

Gawantもどきの感電対策 – 発熱対処の目処が立つ

これまでの実験で、コモンモードチョークで感電は防げる。強制バランでも効果はあるが、不充分。FT50-43のフロートバランで効果は認められるが、発熱がひどい。FT50-43と極細同軸ケーブルでコモンモードチョークを試すも、やはり発熱大きい。F...
アンテナ

Gawantもどきの感電対策 – 絶賛実験中

コモンモードチョークを入れれば感電しないことがわかったGawantもどき。外付けの大きなチョークを挟むのも不格好だし、お手軽さが失われてしまうので、なんとかケース内に入れることを考える。第一候補は、フロートバラン。コモンモードチョークで上手...
アンテナ

Gawantもどきの感電対策 – 実験編

作成したGawantもどき、SWRは下がりはしたものの、感電するという大問題がある。これについて、twitterで「コモンモードの反射が大きいのでは?」というコメントを頂戴した。確かに、それは疑わしいのだけれど、何しろ、無線機(あるいはアン...
アンテナ

GawantもどきをSARK100で見てみる

作成したGawantもどきをアンテナアナライザのSARK100で見てみる。7MHz(一番上)は、まぁ、それなりにいい感じ。だけど、それ以外はSWRが落ちていない。でも、HB-1B MK3に内蔵のSWRメータだとちゃんと落ちてる。正しくはSW...
アンテナ

Gawantもどきの作成

Gawantとは?Gawant1型という知る人ぞ知る面白いアンテナがある。これは、jf1qhzさんが開発されたアンテナで、FT-817に直結させるHF用ロッドアンテナ。トロイダルコアを使ったコイルとポリバリコンで構成されたシンプルなマッチン...