通販 【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(90,401円) 早速、最安値の検索結果。最安値店や在庫状況などは前回と変らず。長野ハムセンターヤフー店の一人勝ち状態(?)。内訳もほとんど変らないのだけど、今回のほうがわずかに高い(163円高)。何が違うのかよく比べてみたら、「ワイモバイルユーザー特典+5... 2025/01/19 通販
運用 QSOパーティの書類提出、今年もミニレターで QSOパーティのログシートとサマリシートを印刷。やり方は、以前の自分の記事を見ながら。SASEもいつも通り郵便書簡(ミニレター)で。昨秋から郵便料金が高くなったので、ミニレターのこの値段はありがたい。定型の封書だと110円だけど、ミニレター... 2025/01/13 運用
通販 【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(90,238円) 2025年、最初の「プレミアム日曜日」。先週の日曜日は「5のつく日」と重なっていたけど「プレミアム日曜日」はやっていなかったので。早速、最安値の検索結果。今回も長野ハムセンターヤフー店が最安値。値段は先週よりも1,000円安い、90,134... 2025/01/12 通販
お知らせ 【頒布・シェア】トラ技掲載ヘッドフォンアンプ こちらの記事のとおり、トランジスタ技術 2025年2月号にケースもプリント基板で作るヘッドフォンアンプの記事を寄稿しました。記事内で紹介した基板のガーバファイルは公開しています(トラ技サイト)ので、ご自分でプリント基板を発注することができま... 2025/01/10 お知らせ
書籍・雑誌 トランジスタ技術 2025年2月号 トラ技2025年2月号は、プリント基板づくりの特集。これまでの特集とはちょっと切り口が違って、ケースありきや、小型化にまつわる話など。ネジ・ナットの選び方の記事も大いに参考になる。 2025/01/09 書籍・雑誌
ラジオ PL-330使用記(D-808との比較など) TECSUN PL-330の使い方、使用感、XHDATA D-808との比較など。PL-330はコンパクトなのが良いが、スピーカの音がイマイチ。コンパクトさで選ぶならPL-330、音質で選ぶならD-808。 2025/01/07 ラジオ
デジタルモード WSJT-X 2.7.0-rc8 リリース rc7の使用期限が1月15日とあとわずかに迫っているので、そろそろ正式版かrc8が出るんじゃないかと思っていたところ。コミュニティを見に行ったら、ちょうどrc8をリリースしたとの案内が上がっていた。公式ページ。WSJT-X 2.7.0-rc... 2025/01/06 デジタルモード
お知らせ UV4732_03(UV-K5 HFフルバンド受信化基板)をELECROWのシェアプロジェクトに登録しました 以前頒布していた「UV-K5のHF受信をフルバンド化するKD8CECさんのファームウェアに対応する基板キット」のガーバファイルを、ELECROWにシェアプロジェクトとして登録しました。キットとしての頒布は終了しましたが、もし、作ってみたい方... 2025/01/06 お知らせ
通販 【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(90,357円) 早速、最安値の検索結果。2025年、最初の日曜日。しかも、「5のつく日」。と思ったら、今日は「5のつく日」だけで、「プレミアム日曜日」ではないようだ。毎週じゃないのね。残念。今回も長野ハムセンターヤフー店が最安値。値段は先週と変わらず、91... 2025/01/05 通販
周辺機器 クリスタルイヤフォンがちゃんと耳に入る人はいるのか? 思いつきアンケート。ゲルマラジオでおなじみのこの形状のイヤフォン。これはどうにも耳に入らず、入らないと言うか、固定されない。なにかのはずみで上手く刺さる(?)こともあるけど、一分も持たない。手で押さえないと落ちる。子供の頃はビニルテープで貼... 2025/01/02 周辺機器