2020-03

運用

CTESTWINが「全バンドログシート印刷」に対応!

CTESTWINの新バージョン(4.30)がリリースされた。変更履歴を見ると、 QSO Party等マルチチェックなしの場合に全バンドをまとめてJARLログ印刷する機能を追加おぉ!以前リクエストした機能が実装されている!ということで、早速、...
アンテナ

ハンディホイップアンテナの「正しい」測定方法

hamlife.jpに、第一電波工業社(ダイヤモンド)によるハンディ機用/モービル用アンテナの測定・調整法の記事があった。ハンディホイップなどをアンテナアナライザで測ってみて「ま、こんなものかな」とか思っていたので、大変参考になる。ざっくり...
備忘録

【備忘録】 TR-751 / TR-851のボリュームの修理

TR-751 / TR-851はボリュームの不具合が持病らしい。音量とスケルチが同軸(2軸2連)で、かつ、プッシュ式の電源スイッチを兼ねており、設計に無理がある?手元のTR-751もAFボリュームのガリがひどい。電源を入れる度にガリガリ言う...
自作

USB → 12VアダプタでDJ-G7を充電できた

基板工房(aitendo姉妹店)で見つけたUSB昇圧ケーブル(CB-UJ912)。開店特価で199円(税別)だった。これで、5Vを12Vに昇圧してくれる。他に、9V出力のタイプもあった(値段は同じ)。aitendoにもあるみたい。こちらだと...
自作

QPM-01(QRP用通過型電力・VSWR計)を作った

小電力で使えるSWR計が欲しいというわけで、JL1VNQさんのキット「QPM-01」を分けて頂いた。1.8~50MHz帯0.1~20Wアンテナー送信機の端子入替え可能詳細はこちら。開発の経緯も公開されている。組立て内容物。私の不親切なキット...
無線機

【定点観測】 FT-818ND、本日のお値段

そういえば、今日は「5のつく日」。ということで、FT-818NDの最安値を調べてみた。前回と変わらず、66,700円。ポイントが合計25%で、差引き50,025円。ショップはこちら⇒ 山本無線CQ八重洲のリグの値下がりが激しいようなので、つ...
運用

他人から借りた無線機を使って良いか?

借りたリグを運用してはいけないと思っていたけど、もしかしたら、いいのかもしれないような気がしてきた。【条件】技適機すでに免許を受けている範囲上記条件であれば、新たに購入した無線機をすぐに運用していいらしい。軽微な変更の範囲であるので、その後...
アンテナ

秋月の430ホイップは1200で使えるか?

秋月電子の430MHzホイップアンテナ「UH-561S」が1200MHzでも使えるらしいことを、以前どこかのブログで見かけたような気がする。改めて探しても見つけられなかったが…。まぁ、安いものなので、部品調達のついでに発注してみた(送料無料...
運用

音声合成を使った送信実験

割と近所の方が、カーチャンクサーバを稼働させてくれた。カーチャンクサーバは、JQ1SRNさんが頒布しているキット。これの「音声デジピータ」機能(オウム返し機能)を使ってちょっとした実験を行ってみた。こちらからは「PCによる合成音声」を送信し...
測定器

NanoVNAをアンテナアナライザとして設定する

このブログ、「NanoVNA、アンテナアナライザとして使う」の記事へのアクセスがとても多い。そう言う使い方を探している人が多いんだろう。ということで、NanoVNAを「アンテナアナライザ専用機」みたいに使うための手順をまとめてみる。Nano...