2017

備忘録

【備忘録】 TR-751修理

2mオールモード無線機 TR-751の修理hTR-751の修理TR-751/851のボリューム・バッテリー交換TR-751/851 - 詳細表示 - Ham Radio 修理日記 TR-751(D)の音量ボリュームの修理TR-751 スケル...
書籍・雑誌

CQ誌に当ブログが掲載された

CQ ham radio 2017年4月号の別冊付録「リモート・シャック構築ガイド」で当ブログが紹介された。遠隔操作の免許申請の手続きが綴られたブログとして。三週間ほど前に「CQ誌に掲載したい」との打診をいただいた。断る理由はないのでOK。...
備忘録

【備忘録】 TM-441修理

TM-441復活 | K2さんの雑記TM-241/441/541 | Ham Radio 修理日記KENWOOD TM-241 点検、LED化 |JHGのブログKENWOOD TM-441 液晶にじみ |JHGのブログTM-541シリーズ ...
免許

「電話」の変更申請 – 審査終了

これの続き。昨日、「審査中」になって、本日、「審査終了」。申請内容を今一度書いておくと、PCを付属装置として「電話(A3E、J3E、F3E)」を使用するというもの。これで、初音ミクにしゃべらせられる。持ってないけど(笑Google翻訳を使え...
免許

「電話」の変更申請 – 審査中

これの続き。これまでの経験だと、「到達」の後、一旦、「受付処理中」になり、その翌日くらいに「審査中」になっていた。ところが、今回は先週末まで「到達」のままで、今日、月曜の夕方チェックしたら、いきなり、「審査中」になっていた。一気に進んだ様子...
アンテナ

強制バランに同軸ケーブルを使ってみる計算

バランのSWR測定で、フロートバランでは同軸ケーブルを使ったものが良い結果だった。これから類推するに、1:1の強制バランでも同軸ケーブルを使ってみたらどうだろう?と、思って、トロ活を開いたら、やはりそれに関しての言及があった。「12.10 ...
免許

「電話」の変更申請 – 未だ「到達」のまま

これの続き。3/1に申請して、すでに十日を経過したけど、ステータスは未だに「到達」。いわゆる放置プレイ状態。前回が一週間ほど、前々回は十日で「受付処理中」になった。さて、今回は何日かかるか?
アンテナ

圧着同軸コネクタ

手元にある圧着タイプの同軸コネクタ。どれも、大陸通販の安物(笑左から、UHF(SO239)メス。$1.32。UHF(SO239)オス。$1.24。BNCメス。$1.28。届いたものには、なぜか小径のスリーブも付いていた。間違いだろう。小径ス...
アンテナ

同軸ケーブルにコネクタを圧着する

RG58A/Uに圧着でMコネ(正しくは、UHFコネクタ(あるいは、SO239コネクタ))を取り付ける。被覆剥きも専用工具(同軸ケーブストリッパ)を使えば簡単。圧着部に熱収縮チューブを被せておけば、見た目が良くなるかも。被覆を外すのに相当苦労...
書籍・雑誌

CQ誌の「受信ノイズ対策」特集

買い置きしてあった、CQ誌2017年2月号をようやく読んだ。目当ては特集の「アマチュア無線の受信ノイズ対策を考える」。最初の「都市雑音の正体と対策テクニック」はいかに現代社会がノイズだらけなのがよく分かる。たしかに、昔、田舎にいたときは、と...