2017

デジタルモード

FT8 初QSO

FT8の申請が通ったことだしQSOしてみようと思いWSJT-XのモードをFT8にしてみたところ、「Auto Seq」と「Call 1st」というチェックボックスがあることに気づいた。こりゃ何だ、ということで、早速検索。見つけたのがこちらのブ...
イベント

ハムフェア 2017 前売りチケットを購入

ハムフェアの前売り券を購入した。去年行った経験では、当日券組は入場口が長蛇の列で一体いつ入れるんだろうという状況だったけど、前売り券用の窓口は並んでいる人はゼロだったので今回も前売り券を購入することに。前売り側がゼロだったのは行ったのが割と...
免許

T10、FT8、ISCATを追加申請 – 審査終了

これの続き。ついに審査終了。審査中になってから一週間、申請からだと五週間かかった。盆休みもあったので、こんなものかな。ついでながら、いつものように金曜日。やっぱりバッチ処理なんだろうな。これでFT8などに出られる。軽微な変更なので「届出」に...
デジタルモード

CU HAMFAIR 73

JT65おもしろメッセージ
免許

T10、FT8、ISCATを追加申請 – 審査中

これの続き。昨日は見るのを忘れたけど、ようやく審査中。申請から約四週間かかった。ま、途中、盆休みもあったし(実際のところ、休みだったかは知らないけれど)。続き
アクセサリ

LPFを作ってみる

VHFのTV放送がなくなったのでTVIのリスクは下がった。しかしながら、FM補完放送(ワイドFM)が始まったものだから、これが心配の種。18.1MHzの5倍は90.5MHz。東京近郊だとTBSラジオと完全に重なる。実際、うちのFMチューナで...
デジタルモード

JT9は倍音の方がデコードしやすい?

これは、WSJT-Xで強力なJT9の信号を受信した際のウォータフォール。本来の信号がDf 1900Hzあたりで、倍音が3800、4200辺りに見える(他にもいっぱい見えている気がするが)。こちらが、そのときのQSOの様子。私は1910Hzで...
アンテナ

マルチバンドダイポールに50MHzのエレメントを追加

14、18、21MHz マルチバンドダイポールに50MHzのエレメントを追加した。ことの発端は、CG-3000が50MHzに対応していないこと。そこで、こちらで50MHzを使えるようにしようかと。全体を通して測定した結果がこれ。14MHzは...
アンテナ

2m J型、430 2/3λヘンテナを上げた

ようやくV/Uのアンテナを上げた。144がJ型、430が2/3λヘンテナ。SWRは、144は1.1以下で、完璧。430は、仮組みの段階ではほぼ1.0で完璧だったけれど、悪化した。とは言え、FMで出られる範囲で確認した限りでは1.5以下なので...
アクセサリ

CG-3000を設置

これまで使っていたロングワイヤのエレメントや接地をそのまま使ってCG-3000を設置した。1:9のUNUNをCG-3000に入れ替えた格好。Uボルト等は使わず、ベランダの柵(木製)に結束バンドでぶら下げた。同軸にはFT240-43によるコモ...