PR

イベント

イベント

「秋コレ」に出展した

昨日(2019年9月22日)、秋コレに出展した。秋コレへの出展は初めて。というか、秋コレに行ったこともなった。ハムフェアに出展したこともあり、折角のチャンスなので秋コレにも出展してみたという流れ。会場内の様子。会場内の様子(一枚目は開場前)...
イベント

ハムフェア2019終了

今年のハムフェアは、縁あってAKC(アマチュアキットクリエイターズ)のメンバに加えていただき、初めて出展者として参加した。ちょっと振り返ってみる。前日(設営)曇り。蒸し暑い。初めての南展示棟。途中の動く歩道のところが新築臭がする。それを過ぎ...
イベント

ハムフェア2019頒布品チラシ

チラシを作ってみようと、何とかデータ入稿まで完了。問題がなければ、間に合うはず。オマケ的な頒布品は入れていない。あ、ブース番号を入れていない…。
イベント

Maker Faire Tokyo 2019に行ってきた

今年も行ってきた、Maker Faire。まず、その前に前売り券。前日に買おうとサイトをチェックしたら、どこも「受付終了」。セブンチケットに至ってはページ自体がなくなっていた。前日まで買えるはずのに…。と思って公式のTwitterをチェック...
イベント

ハムフェア2018に行ってきた

写真で振り返ってみる。りんかい線「国際展示場」駅に11:30頃着。まずは、メシ。途中のビルの中の中華屋で黒酢豚。食事を終えてから会場に向かったので、12時くらいかな?すでに「戦利品」を抱えて駅に向かう人々も多数。この時間ではすでに入場待ちは...
イベント

ハムフェア2018前売り券購入

今週末に迫ってきたのでチケットを購入した。去年はセブンイレブンで買ったので、今回は試しにファミリーマートで。夜中の客のいない時間帯に行ったので、手続きを写真に撮ってみた。まずは、Famiポートに行って起動。「チケット」を選択(タッチ)。JT...
イベント

Maker Faire Tokyo 2018に行ってきた

一度は行ってみたいと思っていたMaker Faire。いつも終ってから気づいていたので行けなかったけど、今回は事前に情報を掴んだ^^思った以上に面白かった。もの作りが好きな人がたくさんいて嬉しくなる。個人の展示、メーカの展示、体験ブースなど...
イベント

ハムフェア2017に行ってきた

遅ればせながら。こないだの土曜日、9/2にハムフェアに行ってきた。いくつか写真を撮ってきたので、と思ったけど、見てみたらほんの数枚しかなかった^^;自作品コーナから。一見、オーディオ機器のようなトランシーバ。DIGITAL SSBと書かれて...
イベント

ハムフェア 2017 前売りチケットを購入

ハムフェアの前売り券を購入した。去年行った経験では、当日券組は入場口が長蛇の列で一体いつ入れるんだろうという状況だったけど、前売り券用の窓口は並んでいる人はゼロだったので今回も前売り券を購入することに。前売り側がゼロだったのは行ったのが割と...
イベント

ハムフェア2016に行ってみた

前売り券を買っておいたハムフェアに行ってきた。台風の影響があって大雨警報が出ていて、実際ドシャ降りだったので怯んでたけど、昼くらいに雨が上がった。会場に着いたときには快晴(と言っていいのかな?)。13:30頃と遅めに会場に着いたわけだけど、...