アンテナ 21MHz 2/3λヘンテナ(シミュレーション) 「21MHzで2/3λヘンテナを使ってみたいので、シミュレーションしてみてもらえないだろうか?」という相談をもらった。21MHz、つまり、15mバンドで2/3λということは、長辺が10m! これは実際にやるとなると大変そうだけど、面白そうな... 2021/03/14 アンテナ
アンテナ ATU-100の通過特性 アンテナチューナはインピーダンスの辻褄を合せてくれるけど、当然、挿入損失がある。では、実際のところどの程度なのか?ATU-100の通過特性(通過損失)を測定してみた。 とは言え、スルー状態のものしか簡単には測れない。チューニングを取った状態... 2020/12/22 アンテナ
アンテナ 9mロングワイヤ+UNUN ロングワイヤアンテナを仮設。 ワイヤの長さは9m。1:9のUNUN経由で同軸ケーブルに接続。 210cmの園芸用支柱(竹製、100円ショップで調達)を二本継ぎ足して庭の木にくくりつけ。一番高いところでも5mを切るくらいじゃないかな?それを二... 2020/12/19 アンテナ
アンテナ RG-58C/Uの損失(対周波数) 送信電力を効率よくアンテナに送り込むには同軸ケーブルの損失が非常に大きなポイントだということが分かると、ケーブルの損失を実際に測定してみたくなる。ということで、実際にやってみた。 対象ケーブルは、いつもの秋月のRG-58C/U 10m。 N... 2020/12/17 アンテナ
アンテナ 進行波電力≠送信電力 ~ SWRと同軸ケーブルによる損失の関係 SWRと電力の関係 SWRの計算で「進行波電力」と「反射波電力」という言葉が出てくる。単純なイメージでは、進行波電力が送信機が送り出した電力、反射波電力がアンテナから戻ってきた電力という気がする。しかし、そんな単純なものではないようだ。 S... 2020/12/14 アンテナ
アンテナ 2エレ八木、導波器と反射器 ~ その2、ゲイン重視 先日、2エレ八木で導波器の場合と反射器の場合とをシミュレーションで比較してみた。その限りでは反射器の方が良いという結果だった。 それに対し、機構的な設計は指向性重視で行い、マッチングは別途考えた方が良いと言ったコメントを頂戴した。 画像も添... 2020/05/23 アンテナ
アンテナ 2エレ八木、導波器と反射器はどっちがいい? QEX No.35のMMANA特集を見ていて以前からの疑問を思い出した。2エレの八木アンテナの場合、パッシブエレメントは導波器にするのと反射器のするのでは、どっちがいいのか?製作例で見かけるのは反射器を設置したものが多いような気がする(それ... 2020/05/21 アンテナ
アンテナ ハンディホイップアンテナの「正しい」測定方法 hamlife.jpに、第一電波工業社(ダイヤモンド)によるハンディ機用/モービル用アンテナの測定・調整法の記事があった。ハンディホイップなどをアンテナアナライザで測ってみて「ま、こんなものかな」とか思っていたので、大変参考になる。 ざっく... 2020/03/20 アンテナ
アンテナ 秋月の430ホイップは1200で使えるか? 秋月電子の430MHzホイップアンテナ「UH-561S」が1200MHzでも使えるらしいことを、以前どこかのブログで見かけたような気がする。改めて探しても見つけられなかったが…。まぁ、安いものなので、部品調達のついでに発注してみた(送料無料... 2020/03/12 アンテナ
アンテナ 【頒布】1200MHz 2/3λヘンテナ こないだからいじっている1200MHz 2/3λヘンテナ(部品セット)を頒布します。 頒布数は8です。 終了しました。 詳細と申込みはこちら。 2020/02/16 アンテナ