夜中にちょっとだけ参加。援助的呼び周り。144SSBで18局。ログはTurbo HAMLOGに突っ込んでおいたので、そこからctestwin経由でログファイルを作成。やり方は過去の自分の記事を参照。

電子ログを吐き出して、メールで提出。
しばらくしたら、受領メールが到着。

大丈夫だろう。
ちょっと「なんだかなぁ」と思ったのはこれ。

スパム防止のために「@」を「アット」と表記しているそうだけど、それに「mailto:」のハイパーリンクを付けたら意味がないような。マウスオーバでもしっかりアドレスが出てくるし。
コメント