プリント基板製造に関して、ALLPCBという業者が製造費も送料もすべて無用という話なので、実際に発注してみた。無料製造に関しては、当然だけどいくつか条件がある。
- サイズ: 100x150mmまで
- 数量: 5枚
- 導体層: 1、または、2層
- 材質: FR-4、アルミ
多くの基板メーカは100x100mmまでが格安な設定になってるけど、ALLPCBは100x150mmまで行けるのが素晴らしい。また、基板材質もアルミも無料というのもすごい(アルミ基板の無料の範囲は100x100mmまでみたい)。その他は、「Standard Requirement」ということになっている。
見積もりはオンラインで簡単にできる ⇒ ALLPCB
実際に見積もりしてみると、レジスト色は緑と白が無料だった(緑だけだと思っていたんだけど、白も大丈夫だとTwitterで教えてもらった)。黒や青の基板もちょくちょく作っているので、ここはちょっと残念。ま、しょうがないか。
今回は、100x140mm、2層、FR-4(ガラスエポキシ基板)で発注してみた。

見てのとおり、$0.00、無料。7月31日に発注して、8月2日にはもう出荷。すごく早い。製造の進捗状況も細かく更新されてとても安心。
配送はDHL。送料も無料。8月2日に発送されて、8月5日に届いた。国内配送業者はSBS即配だった。発注から一週間もかからずに手元に届いた。




5枚の発注で、6枚届いた。V-cutやスリットで分割すると追加料金が発生するだろうと思ったので、そういう指示はなし。
なので、自分で切る。

ミニテーブルソーでタングステン鋼の刃を使うと、ガラエボ基板も難なく切れる。上の写真、手前側のものが実際に切った基板。
ALLPCBの無料クーポンは、一回限りじゃなくて、毎月一枚もらえる。なんと太っ腹。さて、次は何を作ろうか。
次に作ったものはこちら。
コメント