PR

一アマ解答速報で自己採点

QCQ企画さんのサイトで、平成28年12月期 第一級及び第二級アマチュア無線技士国家試験解答 が発表された。

http://qcq.co.jp/link/stex/answ/ans-hiyz2812.pdf

img_2626

ということで、自己採点。

法規: 148点

無線工学: 128点

法規は、「位置変調」にやられた。過去問でも引っかかった、と言うか、こんな誤記みたいなの見落とすがな…。何度も見直したのに気づかなかった。

無線工学もうっかりミスが目立つ。電圧利得なのに電力利得で計算してたり、組合せ論理回路に出力が二つあるのに気づかなかったり…。ちなみに、その組合せ論理回路は、よく見れば半加算器(多分、新問題)。繰り上がりの出力端子を見落として、単にXOR回路だと思ってしまっていた。こういう、わかっているのに落としたのって、ものすごく悔しい。というか、情けない。何度見直しても、思い込みで見ているんだろうな。ダメだな。一晩置いて見直せば気づくんだろうけど^^;

ま、それでも合格点には達している。後は、マークシートでのミスがないことを祈るばかり。

一アマ国家試験を受験
昨日、平成28年12月期の第一級アマチュア無線技士の試験を受けてきた。会場は、晴海の日本無線協会。二アマのときは、新宿駅で大江戸線に乗り換えるのに、うっかり新宿西口駅の方に行ってしまい、気づかずにそのまま乗ったものだから逆回りで時間がかかっ...
平成28年12月度 第一級アマチュア無線技士の試験を振り返る
日本無線協会のWebサイトで解答が発表された。前日に発表されたQCQ企画のものと同じ(ま、当然だろうが)。ということで、法規 148点、無線工学 128点が確定。マークシートでのミスがなければだけど。 ここで誤答を振り返っておく。 法規 「...
試験
この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. jr6r** より:

    初めまして、こんにちは!

    H29/12(2018/12)月期1アマ国試・無線工学(A-14)の別解を紹介します。

    この出題は電力⇔dB換算を問う問題かと思うのですが、そのWとdbが与えられていなくても解けると云う事がわかりました。

    電力10W、60dBが与えられていないものとして解いてみてむださい。
    実に面白い事に気が付くハズです。 お暇な時にでもチャレンジしてみてください。

    その別解⇒ http://www.geocities.jp/jr6rmq/Hame/1ama201812.html

    以上.jr6r**

    • jh4vaj より:

      選択肢の妥当性を検証するわけですね。正面からの解き方がわからない場合や、回答の別の角度からのチェックに有効だと思います。