PR

部品の足やワイヤなどに事前にハンダを付けておくこと、何と呼びますか?

Twitterアンケートしてみた。

きっかけは、「呼びハンダ」という呼称を見かけたこと。初めて目にしてちょっとビックリ。でも、「呼び水」が語源らしく、なるほど、と。

じゃ、皆さんはどう呼んでいるのかなと思ってアンケートしてみた。

結果は見てのとおりで、「予備ハンダ」が60%で最多。私自身は「ハンダメッキ」。最初にこれを雑誌か書籍で見かけて刷り込まれたのだと思う。

これ以外の呼称もあるのかなとも思っていたけど、そういうコメントはなかった。

線側は「ハンダ上げ」、端子側は「ハンダメッキ」

と、使い分けている方も。

アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。


FX-600 VS FX-601
先日、温度調整機構付きはんだゴテのちょとした比較をした。今回は、メーカさんからデモ品をお借りできたので、実際の使用感を。仕様比較白光には、FX-600の他に、よく似たFX-601がある。しかも、オプションで用意されているバーツを使えば、互い...
工具
この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. JH4AWD より:

    私は40年近く某家電メーカーのサービスに居ましたが、入社したての頃「半田理論?」の講習が有って「半田揚げ」と教わったと記憶しています。
    多分その時の講師の方の呼び方だったのでしょうが。
    普段口に出す言葉では無いですが、三つ子の魂百までです。