PR

二アマ合格!その秘訣は?

第二級アマチュア無線技士国家試験を8月13日に受験した

。試験当日、試験官の説明では「30日にWebで合格発表。朝から見られるようになる予定。別途、ハガキでも通知」という話だったと記憶している。ということで、昼ころに日本無線協会のサイトを見たけど、発表されている形跡がない。その後、何度もリロード^^; 15時頃になってようやく見られた。

結果は、無事合格。

二アマ合格発表

これで見ると、合格者は47名。受験時に試験室案内に貼りだされていた受験番号は0191~0353(下四桁)だったので、受験者数は163名。空席が結構あったので、実際に受験した人は150名程度かな?だとすると、合格率は概ね1/3程度か?

合格がわかったので、早速、従事者免許の申請。

用紙のダウンロードや手順は総務省のサイトで。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/download/radioope/index.htm

この用紙に合格日の記入欄がある。本日(30日)だろうと思ったものの、念のため、日本無線協会に電話して聞いてみた。そしたら、合格日は昨日(29日)付だそうだ。昨日のうちに合否のハガキを発送してあるとのことで、正確なところはそのハガキを確認するようにと言われた。まずはハガキを発送して、翌日にWebでも発表という流れのようだ。

ま、ともかく、必要事項がわかったので用紙に記入。提出先はこちらのページに。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/download/radioope/qa/index.htm

封筒の印刷には、「二刀流宛名印刷」を使わせてもらった。
http://keiripoint.com/70Ate/10-1%20Syokai.html

申請書に貼付する収入印紙は郵便局で購入。しかし、よくよく考えたら、局免(免許状)はペイジーでの支払いで、従免(免許証)は収入印紙なのはなんでだろう?

ということで、免許申請書の発送を済ませて帰宅し、郵便受けをチェックしたら合格通知が届いていた。

二アマ合格通知

郵便受けはさっきも確認したんだけど、途中で引っかかっていたのでさっきは気づかなかった。気づいていれば、日本無線協会に電話しないで済んだのに^^; ま、ともかく、合格日が29日で間違いないことも確認できた。

さて、二アマの合格のヒケツ。それは、試験の前に試験会場である日本無線協会の裏手にある小さな神社にお参りすること^^

地図

ストリートビュー

他の会場の方、ごめんなさい。お近くの神社で合格祈願を。

試験
この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント