わけだけど、この場合、局面の変更は必要なんだろうか?送信機の増設とか、電波型式の追加とか、そういうのは一切なく、単に従免の変更というケース。
てな話をtwitterでつぶやいたら色々とコメントを頂戴した。で、まぁ、物は試しということで、管轄の総通に電話してみた。
- 変更した方がいいが急ぐ必要はない。
- 何か他の変更があるついでてよい。
- 申請されれば受け付ける。
- こちらでの登録情報が変更される。
- 指定事項に変更がないので、新たな免許状の発行はない。
- 電子申請なら申請者からも受け付けられたことが分かる。
と、大体予想通りのお話し。
そんなわけで、せっかくだから電子申請してみた。
※画像はクリックで拡大
電波の型式がたくさんあるので面倒…
※この記入は不要だったらしい。コメント欄の徒骨亭(JJ1OZZ)さん の書込みを参照。
ここの「8 無線重視者免許証の番号」にチェックを入れる。今回の変更個所はこれだけ。
「事前チェック」というのができるようなので、そっちをやってみた。
こんなメールが来たので、記載に従って照会。
チェック結果は「正常」。該当する申請書(と言ってもこの一つだけ)にチェックをいれて、「申請・届出」ボタンを押す。
これで、手続きは終了。
申請履歴を確認しておく。
状態は「到着」になっている。あとは、この状態の変化を日をおいて追ってみる。
あ、そう言えば、Chromeで手続きを行ったけど、これは動作環境には入っていなかった。特段問題はなかったので大丈夫だろうけど。
一アマ局免変更申請 - 受付処理中
これの続き。 ようやく動きがあった。 申請日が1月10日なので、ここまでで、何と十日もかかっている。ま、急がないのでいいんだけど。
コメント
おはようございます。
私も昨年9月に1アマの従免が届いたときに、従免番号の変更だけでの申請をやりました。他のついででも良かったんですが、山歩きなどでリグと従免を持ち歩いていることが多いので、万が一の検問などの際のトラブル防止のためです。やはり電子申請でしたけど、「審査中」から2~3日で「審査終了」になった記憶があります。
ちなみに「13.電波の形式並びに希望する周波数及び空中線電力」には変更がないので未入力のままでしたけど、特に問題はありませんでした。変更する事項以外は未入力でも大丈夫なようです。
コメントありがとうございます。電波の型式などの記入はいらなかったんですね。必須マークは付いていなかったんでしょうね。見落としました。
ステータスは、今チェックしてみましたが、まだ「到達」のままでした。どうなるか楽しみです。
こんばんは。ふたたびお邪魔します。
御免なさい、記憶違いしていました。電子申請の履歴を確認してみたら、土日祝日を除いて4日で審査終了になったのは2アマのときでした。1アマのときは同じく土日祝日を除いて9日もかかっていました。2アマのときは局免の変更もあったんですが、従免が届いてから1ヵ月くらい経ってからの申請だったので空いていたのかもしれません。
わざわざありがとうございます。混雑具合というのはありそうですね。四級や三級の合格発表の時期と重なると影響が大きそうです。