2/3λヘンテナって、1λループを二つつないだものだろうと、以前の記事で書いた。
ヘンテナは2/3λが理想形?
後に「ヘンテナ」と呼ばれることになったアンテナの最初の提案者、JE1DEU氏による記事を見つけた。 ヘンテナ開発の歴史 これによると、一辺がλ/4のループを二つ「日」の字の形につなぎ、さらにこれを二つ位相差給電するというアイデアだったらしい...
1λループを二つつないだと考えれば、他にもある。ツインループとか、ダブルループとか呼ばれているようだ。本当に円のものとか、正方形(を90度傾けたもの)とか。三角の場合は、ツインデルタループというのがわりと一般的かな。
ということで、MMANAしてみる。
2/3λヘンテナ
まずは、比較対象として2/3λヘンテナ。
正方形の1λループ×2
正方形の1λループを二つつないだもの。円形でシミュレートしてみたいけどMMANAで円は無理なので。
残念ながら、SWRが落ち切らないが、ビームパターンやゲインは2/3λヘンテナに酷似。
ツインデルタループ
続いて、ツインデルタループ。
サイドがバッサリ切れる。その分、前後のゲインは高い。ビームアンテナのラジエータに使うなら、ツインデルタループが良さそう。
コメント